メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 12件 / 研究者番号: 30284483
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
純良単準結晶の育成と原子的構造の解明
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分26010:金属材料物性関連
研究機関
北海道大学
研究代表者
高倉 洋礼
北海道大学, 工学研究院, 准教授
研究期間 (年度)
2019-04-01 – 2022-03-31
完了
キーワード
正20面体準結晶
/
近似結晶
/
Bergman型クラスター
/
セルフフラックス法
/
結晶成長
/
結晶評価
/
構造解析
/
結晶育成
/
バーグマンクラスター
/
自己フラックス法
/
マッカイクラスター
/
バーグマン型
/
準結晶
/
高次元結晶構造解析
研究開始時の研究の概要
準結晶の純良な単結晶を育成するための条件を探索・確立する。そして、得られた単準結晶試料を用いた回折実験と高次元結晶構造解析により準結晶の詳細な原子的構造を電子密度レベルで解明する。これにより、準結晶の非周期長距離秩序形成のメカニズムと安定性の起源について、構造的知見を得るとともに、物性理解のための構
...
研究成果の概要
正20面体準結晶の単準結晶試料を育成するための条件を探索・確立し、純良な単準結晶試料を育成し、それらを用いた結晶構造解析により、構造未知な準結晶の原子的構造を解明することを目的として行われた。本研究では、セルフフラックス法によるAl-Cu-Ru正20面体準結晶の良質な単準結晶の育成条件を明らかにした
...
この課題の研究成果物
国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件 うち国際共著 2件、査読あり 3件、オープンアクセス 1件) 学会発表 (21件 うち国際学会 10件、招待講演 3件)
2.
ハイパーマテリアルの構造
計画研究
研究種目
新学術領域研究(研究領域提案型)
審査区分
理工系
研究機関
北海道大学
研究代表者
高倉 洋礼
北海道大学, 工学研究院, 准教授
研究期間 (年度)
2019-06-28 – 2024-03-31
交付
キーワード
準結晶
/
近似結晶
/
補空間
/
静的構造
/
動的構造
/
相形成
/
相安定性
/
構造可視化
/
高次元結晶
/
結晶成長
/
バーグマンクラスター
/
高次元結晶構造解析
研究開始時の研究の概要
ハイパーマテリアルとは、準結晶や近似結晶など、補空間を含む高次元空間で統一的に記述される物質群をさす。高次元と高対称で特徴づけられるハイパーマテリアルの構造的側面に焦点をあて、その原子スケールからマクロスケールまでの静的・動的構造を組織的に解明する。実験室系X線回折による静的構造解析に加えて、複雑な
...
研究実績の概要
高次元と高対称で特徴づけられるハイパーマテリアルの構造的側面に焦点をあて、その原子スケールからマクロスケールまでの静的・動的構造を組織的に解明し、その構造的知見にもとづいて、個々の物質群を越えて、ハイパーマテリアルが普遍的に示す安定化機構や、特異な物性機能を理解するための補空間物質科学の構築の基礎を
...
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
研究領域
ハイパーマテリアル:補空間が創る新物質科学
この課題の研究成果物
国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (40件 うち国際共著 16件、査読あり 40件、オープンアクセス 13件) 学会発表 (135件 うち国際学会 36件、招待講演 14件) 学会・シンポジウム開催 (1件)
3.
ハイパーマテリアル:補空間が創る新物質科学
総括班
研究種目
新学術領域研究(研究領域提案型)
審査区分
理工系
研究機関
東京理科大学
研究代表者
田村 隆治
東京理科大学, 先進工学部マテリアル創成工学科, 教授
研究期間 (年度)
2019-06-28 – 2024-03-31
交付
キーワード
ハイパーマテリアル
/
準結晶
/
近似結晶
/
補空間
/
データ科学
研究開始時の研究の概要
ハイパーマテリアルとは、準結晶や近似結晶など、補空間を含む高次元空間で統一的に記述される物質群をさす。ハイパーマテリアルはこれまで金属分野にとどまっていたが、本領域は、金属分野の枠を超えて、半導体分野、セラミックス分野、ポリマー分野など広く物質科学全体に波及効果をもたらすものである。このために、デー
...
研究実績の概要
令和4年度は、領域会議 (第8回(2022/4/18~20、参加者88名)、第9回(2022/12/20~22、参加者57名))、第1回領域国際会議(Aperiodic2022)(2022/6/20~24、参加者114名)、第4回若手研究会(2022/12/5~7、参加者33名)、第27回準結晶研究
...
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
研究領域
ハイパーマテリアル:補空間が創る新物質科学
この課題の研究成果物
国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (50件 うち国際共著 12件、査読あり 50件、オープンアクセス 20件) 学会発表 (54件 うち国際学会 23件、招待講演 54件) 図書 (4件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件) 学会・シンポジウム開催 (2件)
4.
含希土類正20面体準結晶と関連複雑合金の構造解明
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
結晶工学
研究機関
北海道大学
研究代表者
高倉 洋礼
北海道大学, 工学研究院, 准教授
研究期間 (年度)
2015-04-01 – 2018-03-31
完了
キーワード
準結晶
/
非周期結晶構造解析
/
正20面体準結晶
/
Tsai型クラスター
/
フェイゾン
/
結晶評価
/
結晶工学
/
高次元結晶構造解析
/
非周期長距離秩序
/
希土類元素
/
フェイゾン歪
/
X線多重回折
研究成果の概要
構造未知な正20面体準結晶の高次元結晶構造解析と、対応する構造複雑合金結晶(近似結晶)の結晶構造解析により、準結晶の原子的構造に関する知見を得るために、実験的・理論的研究を実施した。特に、最近発見され物性が注目を集めている、希土類元素を構成元素として含む、Tsai型クラスターで特徴づけられる正20面
...
この課題の研究成果物
国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (4件 うち国際共著 4件、査読あり 4件、オープンアクセス 2件、謝辞記載あり 2件) 学会発表 (23件 うち国際学会 17件、招待講演 3件)
5.
格子欠陥(ナノ双晶)とバルク金属触媒の活性起源
研究課題
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
構造・機能材料
研究機関
東北大学
研究代表者
蔡 安邦
東北大学, 多元物質科学研究所, 教授
研究期間 (年度)
2015-04-01 – 2019-03-31
完了
キーワード
格子欠陥
/
ナノ双晶
/
配位数
/
CO酸化
/
触媒活性
/
リーチング
/
双晶
研究成果の概要
従来不活性のAuは、ナノ粒子化することによりCO酸化に対し高い活性を示すことでその触媒起源について様々な視点で議論がなされてきた。本研究ではバルク型のポーラスAu においても高い低温CO酸化活性を示す新しい起源を発見した。ポーラスAuのリガメント上にナノスケールでかつ高密度の双晶が存在することを確認
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (8件 うち国際共著 3件、査読あり 8件、謝辞記載あり 1件、オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件 うち国際学会 1件、招待講演 5件)
6.
アルミ・遷移金属系F型正二十面体準結晶及び関連合金の構造解明
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
物性Ⅱ
研究機関
東北大学
研究代表者
藤田 伸尚
東北大学, 多元物質科学研究所, 助教
研究期間 (年度)
2013-04-01 – 2016-03-31
完了
キーワード
準結晶
/
近似結晶
/
クラスタ
/
カノニカルセル
/
準周期タイリング
/
アルミ合金
/
X線回折
/
電子線回折トモグラフィ
/
構造解析
/
X線回折
研究成果の概要
準結晶の発見から30余年、その構造は依然として十分に解明されておらず、物質科学における難問の一つとして残されている。本研究では、アルミ基正二十面体準結晶の構造を実験と理論の両面から明らかにするため、準結晶と局所的に類似した構造を持つ新しい近似結晶を探索し、その構造をX線回折法を用いて調べることにより
...
この課題の研究成果物
国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件 うち査読あり 1件) 学会発表 (14件 うち国際学会 3件、招待講演 5件) 備考 (1件)
7.
長周期Al基正10角形準結晶の非周期長距離秩序構造
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
応用物性・結晶工学
研究機関
北海道大学
研究代表者
高倉 洋礼
北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
研究期間 (年度)
2012-04-01 – 2015-03-31
完了
キーワード
準結晶
/
非周期結晶構造解析
/
結晶工学
/
結晶評価
/
結晶構造解析
/
結晶成長
/
X線多重回折
研究成果の概要
構造未知な準結晶の高次元結晶構造解析を進めるために、実験的・理論的研究を実施した。特に、正10角形準結晶に関する研究を進めた。その結果、フラックス法によるAl-Pd-Ru系近似結晶の単結晶育成に成功した。また、Zn-Mg-Dy正10角形準結晶の平均構造を5次元構造解析により決定した。Al-Cu-Rh
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (3件 うち査読あり 3件) 学会発表 (13件 うち招待講演 1件)
8.
非周期長距離秩序構造における原子結合性
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
応用物性・結晶工学
研究機関
北海道大学
研究代表者
高倉 洋礼
北海道大学, 大学院・工学研究院, 准教授
研究期間 (年度)
2009 – 2011
完了
キーワード
結晶工学
/
解析・評価
/
結晶成長
/
金属物性
研究概要
複雑構造を持つ準結晶およびその近似結晶の非周期結晶工学の基礎を与えるために、幾つかの系において単結晶の育成と結晶構造解析を試みた。その結果、1.6nm周期をもつAl-Ni-Ru正10角形準結晶と近似結晶の数mm大の単結晶を、フラックス法を用いて育成することに初めて成功した。また、Al-Cr-Cu系で
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (6件 うち査読あり 4件) 学会発表 (29件)
9.
希土類合金準結晶におけるパノスコピック構造制御とその物性研究
研究課題
研究機関
北海道大学
研究代表者
石政 勉
北海道大学, 大学院工学研究科, 教授
研究期間 (年度)
2008
完了
キーワード
準結晶
/
希土類合金
/
近似結晶
/
スピングラス
研究成果の概要
パノスコピックな構造秩序の一例である準結晶を取り上げてその構造と物性を研究した。Cu-Al-Sc合金において準結晶から2種類の近似結晶への相分離を見いだした。この相分離では、前駆現象として、変調型準結晶が生じる。また、Cu-Al-Sc 1/1近似結晶の粉末X線構造解析を行ってTsai型クラスターの原
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (3件 うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)
10.
希土類合金準結晶におけるパノスコピック構造制御とその物性研究
研究課題
研究種目
特定領域研究
審査区分
理工系
研究機関
北海道大学
研究代表者
石政 勉
北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授
研究期間 (年度)
2007 – 2008
完了
キーワード
希土類合金
/
準結晶
/
近似結晶
/
パノスコピック
研究概要
パノスコピックな階層秩序を特徴とする準結晶、その初項に対応する周期構造である近似結晶を研究対象として以下の成果をあげた。1.Cu-Al-Sc合金において正20面体準結晶、1/1近似結晶、および2/1 1/1 1/1近似結晶を発見し、その形成条件を調べた。この合金では準結晶は準安定相であり、2種の近似
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (5件 うち査読あり 5件) 図書 (1件)
11.
準結晶における希土類金属の自己相以的階層構造の実現とその物性研究
研究課題
研究種目
特定領域研究
審査区分
理工系
研究機関
北海道大学
研究代表者
石政 勉
北海道大学, 大学院工学研究科, 教授
研究期間 (年度)
2005 – 2006
完了
キーワード
自己相似構造
/
希土類金属
/
準結晶
/
低温相転移
/
クラスター
/
スピングラス
/
自己相似
/
階層構造
/
物性
研究概要
1.Cu基3元合金準結晶の発見
この課題の研究成果物
雑誌論文 (10件)
12.
界面特異な新奇凝縮相における秩序と乱れ
研究課題
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
物理化学
研究機関
大阪大学
研究代表者
稲葉 章
大阪大学, 理学研究科, 教授
研究期間 (年度)
2004 – 2006
完了
キーワード
2次元固体
/
気固界面
/
固液界面
/
秩序と乱れ
/
X線回折
/
中性子回折
/
精密熱測定
研究概要
<界面で発生する新奇2次元固体>を対象とし,<秩序と乱れ,複雑性>を<構造とエネルギー>の両局面から解明することが本研究の最終目的であった.対象は以下の3種であり,種々の分子が形成する2次元固体について,界面特異な秩序構造を明らかにする一方で,ダイナミクスや分子間相互作用の均衡を統計熱力学的に理解す
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (40件) 図書 (1件)