検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 2件 / 研究者番号: 30340855
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
研究データのメタデータを出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
課税所得計算における「一般に公正妥当と認められる会計処理の基準」に関する研究
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
会計学
研究機関
神戸大学
研究代表者
鈴木 一水
神戸大学, 大学院経営学研究科, 教授
研究期間 (年度)
2014-04-01 – 2017-03-31
完了
キーワード
税務会計
/
企業会計
/
財務会計
/
一般に公正妥当と認められる会計処理の基準
/
法人税法
/
会計学
/
租税法
研究成果の概要
法人税法22条は、会社が「一般に公正妥当と認められる会計処理の基準」に従って計算された会計上の利益に基づいて課税所得を計算することを要請している。他方、近年の財務報告制度においては、グローバルに活動する大企業向けの国際的共通化を志向する高度で複雑な企業会計基準等のほかにコストとベネフィットに配慮した
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (29件 うち謝辞記載あり 10件、オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) 図書 (3件)
2.
サイバースペース社会と財務会計・税務会計のパラダイム・モデルに関する総合研究
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
会計学
研究機関
甲南大学
研究代表者
河崎 照行
甲南大学, ビジネス研究科, 教授
研究期間 (年度)
2007 – 2009
完了
キーワード
電子開示
/
電子申告
/
電子商取引
/
財務会計
/
税務会計
/
XBRL
/
会計ディスクロージャー
/
課税所得
/
会計ディスクロージヤー
/
移転価格税制
/
ネットワーク社会
研究概要
本研究の目的は,サイバースペース社会における財務会計・税務会計のあり方について,理論・制度・実態の3つの側面から総合的に研究することにある。本研究の成果は,次の3点に要約できる。(1)IT(情報技術)の発展は,財務会計・税務会計のパラダイム(基本コンセプト)を劇的に変化させること,(2)わが国の電子
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (46件 うち査読あり 4件) 学会発表 (14件) 図書 (6件)