検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 2件 / 研究者番号: 30352545
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
障害者の自立生活を支える環境整備のための福祉教育:DET によるエンパワメント過程
研究課題
研究種目
若手研究(B)
研究分野
社会福祉学
研究機関
東大阪大学
研究代表者
三島 亜紀子
東大阪大学, こども学部, 教授
研究期間 (年度)
2008 – 2012
完了
キーワード
障害者
/
自立生活
/
福祉教育
/
DET
/
エンパワメント
研究概要
DET(障害平等研修)は障害者と関わる人々が、社会の差別的な慣習の本質を理解することを目的に、障害者本人の手によって計画・立案されるものである。以下は本研究の具体的な目的で、出版準備中・執筆中のものもあるが、おおむね達成された
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (12件 うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 図書 (9件) 備考 (2件)
2.
ソーシャルワーク理論の動向に関する研究:M・フーコーの思想を実践の論拠とする意義
研究課題
研究種目
若手研究(B)
研究分野
社会福祉学
研究機関
東大阪大学
(2005-2006)
会津大学短期大学部
(2004)
研究代表者
三島 亜紀子
東大阪大学, こども学部, 講師
研究期間 (年度)
2004 – 2006
完了
キーワード
専門職
/
ソーシャルワーク理論
/
M・フ-コー
/
M・フーコー
研究概要
本研究の目的は、以下である。
この課題の研究成果物
雑誌論文 (1件) 図書 (2件)