検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 2件 / 研究者番号: 30609897
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
研究データのメタデータを出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
日本古代における庄の特質と実態の研究 ― 荘園研究に対する新しい視角の提示 ―
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分03020:日本史関連
研究機関
北海道大学
研究代表者
小倉 真紀子
北海道大学, 文学研究院, 准教授
研究期間 (年度)
2018-04-01 – 2021-03-31
完了
キーワード
日本古代
/
土地
/
荘園
/
庄
/
初期荘園
/
墾田
/
東大寺領
/
東西市庄
/
交易
/
屯田
/
日本古代史
/
土地制度
研究成果の概要
本研究では、日本古代の諸史料に見られる「庄」について、特に、従来の荘園研究では捨象されてきた農地ではない「庄」にも目を向けて包括的に検証し、その本質と実態を解明することを目指した。
...
2.
日本古代の土地に関する財産権の研究
研究課題
研究種目
若手研究(B)
研究分野
日本史
研究機関
北海道大学
研究代表者
小倉 真紀子
北海道大学, 文学研究科, 准教授
研究期間 (年度)
2012-04-01 – 2015-03-31
完了
キーワード
日本古代史
/
土地制度
/
法制史
/
初期荘園
/
土地売買
/
田令
研究成果の概要
本研究は、日本古代律令制下における土地に関する財産権の内容と特質を解明することを目的とするものである。
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (1件 うち査読あり 1件、謝辞記載あり 1件)