検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 13件 / 研究者番号: 40170203
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
3次元多様体の幾何構造と組合せ構造
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
幾何学
研究機関
広島大学
研究代表者
作間 誠
広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
研究期間 (年度)
2010-04-01 – 2015-03-31
完了
キーワード
2-bridge knot
/
2-bridge link
/
bridge decomposition
/
Heegaard splitting
/
McShane's identity
/
cusp shape
/
写像類群
/
2橋結び目
/
モノドロミー群
/
Heckoid group
/
Heegaard decomposition
/
Heckoid orbifold
/
2橋結び目
/
small cancellation theory
/
McShaneの等式
/
free period
/
2橋球面
/
解消トンネル
/
楕円的モンテシノス絡み目
研究成果の概要
(1)Donghi Lee氏との共同研究:McShaneの等式の類似を2橋結び目に対して証明した。更に,2橋絡み目に付随するHeckoid軌道体が双曲軌道体であることを証明し,2橋絡み目群から偶型Heckoid群の上方メリディアン対保存全射準同型を全て決定した.
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (17件 うち査読あり 17件、謝辞記載あり 4件) 学会発表 (18件 うち招待講演 12件)
2.
非線形系の記号力学系による表現可能性
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
大域解析学
研究機関
北見工業大学
研究代表者
三波 篤郎
北見工業大学, 工学部, 教授
研究期間 (年度)
2006 – 2007
完了
キーワード
力学系
/
非線形
/
記号力学系
/
エノン写像
/
KAM理論
/
ホモクリニック分岐
/
カオス
/
アトラクター
研究概要
本研究の目的は,非線形系の記号力学系による表現可能性を探ることであった.
この課題の研究成果物
雑誌論文 (2件)
3.
複素鏡映群と単純特異点
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
北見工業大学
研究代表者
山田 浩嗣
北見工業大学, 工学部, 教授
研究期間 (年度)
2000 – 2001
完了
キーワード
楕円型Lie環
/
楕円型Weyl群
/
SL(2,Z)
/
楕円曲線
/
フローケ理論
/
パンルペ方程式
/
一般化されたDS diagram
/
1-ラベル付グラフ
/
単純楕円特異点
/
loop群
/
affine Lie環
/
Painleve方程式
/
単純特異点
/
モジライ空間
/
PainleveVI方程式
/
Gauss-Marrin接続
研究概要
山田-Slodowyは、楕円型Lie環を用いた単純楕円特異点とその普遍変型空間の構成を研究中である。その為に、SL(2,Z),楕円型Weyl群が作用する空間Xを楕円型Lie環から構成した。この空間XにはWess-Zumino-Witten項を用いることに依りdouble loop群が作用し、その不変
...
4.
3次元多様体の組み合わせ構造の研究
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
慶應義塾大学
研究代表者
石井 一平
慶応義塾大学, 理工学部, 助教授
研究期間 (年度)
1998 – 1999
完了
キーワード
3次元多様体
/
スパイン
/
へゴール分解
/
デーン手術
/
ポアンカレ予想
/
三次元多様体
/
ヘゴール分解
/
Heegaard分解
/
framed link
/
Dehn手術
/
spine
/
DS-deagram
研究概要
1.3次元多様体のDS-diagramによる表示の一意性について
この課題の研究成果物
文献書誌 (19件)
5.
低次元非線形力学系の構造と分岐
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
北見工業大学
研究代表者
三波 篤郎
(三波 篤朗)
北見工業大学, 工学部, 教授
研究期間 (年度)
1997 – 1998
完了
キーワード
非線形
/
力学系
/
カオス
/
分岐
/
Henon map
/
unimodal map
/
broid
/
周期点
/
braid
/
dynamical system
/
bifurcation
/
chaos
/
periodic point
/
symbolic dynamics
研究概要
非線形写像の力学系としての構造と分岐を研究するために,その最も単純なモデルとしてのHenon mapの性質を解明する...というのがこの研究の目的である。
...
この課題の研究成果物
文献書誌 (4件)
6.
定値2次形式の最小値と表現問題
研究課題
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
神戸大学
研究代表者
池田 裕司
神戸大学, 理学部, 教授
研究期間 (年度)
1995
完了
キーワード
2次形式
/
最短連分数
/
Eisensteinの問題
/
グラフ
/
対称性
研究概要
当初の研究計画に沿って、2次形式の最小値に関する研究,研究発表を代数的側面,幾何学的側面(主としてグラフ理論的アプローチ)の両面より実施した。
この課題の研究成果物
文献書誌 (1件)
7.
結び目の幾何
研究課題
研究種目
一般研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
神戸大学
研究代表者
中西 康剛
神戸大学, 理学部, 助教授
研究期間 (年度)
1994
完了
キーワード
結び目
/
不変量
/
幾何構造
研究概要
研究目的・研究実施計画にもとずいて研究代表者は次のような成果を得た。
この課題の研究成果物
文献書誌 (3件)
8.
3次元多様体とそのなかの結び目の研究
研究課題
研究種目
一般研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
神戸大学
研究代表者
河野 正晴
神戸大学, 理学部, 助教授
研究期間 (年度)
1994
完了
研究概要
研究目的・研究実施計画にもとづいて研究を行い次のような成果を得た。
9.
結び目・絡み目の不変量と多様体の構造の研究
研究課題
研究種目
一般研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
神戸大学
研究代表者
中西 康剛
神戸大学, 理学部, 助教授
研究期間 (年度)
1993
完了
キーワード
結び目・絡み目
/
不変量
/
多様体
研究概要
研究目的・研究実施計画にもとづいて研究代表者は次のような成果を得た。
10.
κ標本問題に対するMajorization不等式とその応用
研究課題
研究種目
一般研究(C)
研究分野
数学一般
研究機関
神戸大学
研究代表者
垣内 逸郎
神戸大学, 工学部, 助教授
研究期間 (年度)
1992
完了
キーワード
マジョライゼーション
/
確率不等式
/
超平面上の分布
/
κ標本問題
/
同質性の検定
/
順位検定
/
漸近分布
/
頑健性
研究概要
k個の成分の和が一定となるk変量確率ベクトルの分布に対し、マジョライゼーションの意味での順序を数学的道具として、k標本問題に関する有効な確率不等式を導き、これをk標本近似的同等性の検定問題に適用することを主な課題とした。
この課題の研究成果物
文献書誌 (6件)
11.
パ-ソナルコンピュ-タ-による線形代数の教育システムの開発
研究課題
研究種目
一般研究(C)
研究分野
数学一般
研究機関
神戸大学
研究代表者
廣森 勝久
神戸大学, 教養部, 助教授
研究期間 (年度)
1991
完了
キーワード
線形代数
/
掃き出し法
/
連立一次方程式
/
固有値
/
行列の対角化
/
ユ-クリッドの互除法
/
二次体の整数環
/
グラフィックス
研究概要
1.アルゴリズムなどの研究
この課題の研究成果物
文献書誌 (5件)
12.
半群におけるHomology代数
研究課題
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
神戸大学
研究代表者
高橋 典大
神戸大学, 教養部, 教授
研究期間 (年度)
1990
完了
キーワード
monoid
/
sheaf
/
pure spectrum
/
Sーsystem
/
Pーinjective
/
regular
/
von Neumann regular
/
normal
研究概要
1.monoid with zeroのcategoryとその対象Sの作用するSーsystemsのcategoryを考え,その中にsheaf(層)の概念を導入した。従来の環論の場合と類似にして,Sに対するpure Spectrums S_<PD>(S)を構成して,2つのsheaf representa
...
この課題の研究成果物
文献書誌 (5件)
13.
DS-diagrams with E-cycle
研究課題
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
神戸大学
研究代表者
池田 裕司
神戸大, 教養部, 助教授
研究期間 (年度)
1986
完了
キーワード
3次元多様体
/
DS-diagram,
/
E-cycle
研究概要
DS-diagrams with E-cycleについて、非常に特徴的なtwin E-cycleが現出する事がある。このtwin E-cycleの概念を確立し、そのDS-diagramを許容する3次元多様体のhomomorhism class を決定する事には成功した。(発表論文参照)。又 3-re
...
この課題の研究成果物
文献書誌 (1件)