• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 2件 / 研究者番号: 40189254

表示件数: 
  • 1. 一般不妊治療を受ける女性患者に対する指導管理プログラムの効果

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(B)

    研究分野 生涯発達看護学
    研究機関 聖路加国際大学
    研究代表者

    森 明子 聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 教授

    研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31完了
    キーワード 一般不妊治療 / 生殖医療 / 女性の健康 / 生活管理 / 生活の質(QOL) / 無作為化比較試験
    研究成果の概要 指導管理プログラムの生活の質(QOL)に対する効果を調べるため,一般不妊治療開始時の不妊症女性患者310名に対照群を有する時系列デザインの準実験研究を行った。プライマリアウトカムSF-36v2に両群間の差は認めなかった。セカンダリアウトカムFertiQoLは,プログラム群では,通常管理群と比べて,治 ...
  • 2. 卵巣の生理と病理へのミュラー管抑制因子の関与

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 産婦人科学
    研究機関 東京大学
    研究代表者

    西井 修 東京大学, 医学部・附属病院(分), 助手

    研究期間 (年度) 1995 – 1997完了
    キーワード ミューレリアンインヒビター / 顆粒膜細胞 / ヒト / RT-PCR / 定量RT-PCR / ミューレリアン インヒビター / 定量的 RT-PCR / 遺伝子発現 / ミューレリアン / インヒビター / RT-RCR
    研究概要 1)Mullerian inhibitor(MI)の遺伝子発現をRT-PCR(Reverse tanscription-Polymerase Chain Reaction)により試みた.対象は産婦人科領域で容易に採取可能で、MIを発現していると報告されている顆粒膜細胞(granulosa cell) ...
    この課題の研究成果物 文献書誌 (14件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi