検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 2件 / 研究者番号: 40257986
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
研究データのメタデータを出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
真核生物における環境適応応答遺伝子ファミリー(two-component system)の単離と機能解析
研究課題
研究種目
萌芽的研究
研究分野
応用微生物学・応用生物化学
研究機関
近畿大学
研究代表者
内海 龍太郎
近畿大学, 農学部, 教授
研究期間 (年度)
1996 – 1997
完了
キーワード
sensor
/
Chalamydomonasreinhradtii
/
two-component system
/
クラミドモナス
/
分裂酵母
/
2-component system
研究概要
本研究では単細胞緑藻類のクロミドモナスをモデル生物とし、光合成関連諸酵素の遺伝子発現に関わる情報伝達機構にバクテリア型の情報伝達ストラテジが組み込まれていると仮定し、センサー遺伝子を単離するためにRT-PCRとクラミドモナスゲノムライブラリースクリーニングが行われた。その結果、2種類の遺伝子(CHS
...
この課題の研究成果物
文献書誌 (3件)
2.
微生物の環境適応と情報伝達
研究課題
研究種目
一般研究(C)
研究分野
応用微生物学・応用生物化学
研究機関
近畿大学
研究代表者
内海 龍太郎
近畿大学, 農学部, 助教授
研究期間 (年度)
1994 – 1995
完了
キーワード
signal transduction
/
evgA,evgS
/
bacteria,two-component system
/
drug-resistancy
/
efflux pump
/
environmehtal adaptation
/
siganal transduction
/
E.Coli
/
2-component system
/
EvgA and EvgS
/
E.cali
/
S.pombe
/
T.aquaticus
研究概要
申請者は、細菌における環境応答とその情報伝達の分子機構解明と応用を主研究テーマに進めてきた。その間、大腸菌において、新たに、2-component systemという一群の環境応答調節遺伝子に属する、evgS(センサー),evgA(DNA結合性、転写調節因子)遺伝子がペア-で発見された(Gene,1
...
この課題の研究成果物
文献書誌 (21件)