検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 2件 / 研究者番号: 40334213
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
研究データのメタデータを出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
泌尿器科腫瘍に対する内視鏡手術支援ソフトの開発
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
泌尿器科学
研究機関
帝京大学
(2010-2011)
千葉大学
(2009)
研究代表者
納谷 幸男
帝京大学, 医学部, 教授
研究期間 (年度)
2009 – 2011
完了
キーワード
内視鏡画像
/
腹腔鏡
/
CT画像
/
3D画像
/
画像合成
/
内視鏡
/
前立腺肥大症
/
膀胱癌
/
腹腔鏡手術
/
内視鏡手術
/
画像合成ソフト
/
分光画像ソフト
/
パノラマ画像合成ソフト
研究概要
複数のソフトで作成した画像を重ねて表示するソフトを開発し、これを用いた腹腔鏡手術のナビゲーションを可能とし、その成果はJournal of Endourologyにアクセプトされ、日本泌尿器科内視鏡学会の学会賞を授与された。また前立腺肥大症の薬物治療において、内視鏡画像を用い、尿路の3D画像を用いて
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (20件 うち査読あり 20件) 学会発表 (13件)
2.
尿路結石における蓚酸代謝の解明とトランスポーターhSAT-1の異常の解析
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
泌尿器科学
研究機関
千葉大学
研究代表者
納谷 幸男
千葉大学, 医学部附属病院, 講師
研究期間 (年度)
2004 – 2005
完了
キーワード
蓚酸
/
トランスポーター
/
SLC26A1
/
蓚酸トランスポーター
/
尿路結石
研究概要
SLC26A1(HUMAN SULPHATE ANION TRANSPORTER-1)は、2003年にRalfらによりクローニングされた3673bp,75KDaの蛋白で、腎、肝、小腸に発現し、腎においては尿細管基底膜側に発現する。蓚酸カルシウム結石患者において、このトランスポーターの遺伝子変異がある
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (7件)