検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 4件 / 研究者番号: 40360929
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
研究データのメタデータを出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
複数波長シア干渉計とコンピュータトモグラフィーよる混合気体の三次元密度分布計測法
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分21030:計測工学関連
研究機関
北海道大学
研究代表者
富岡 智
北海道大学, 工学研究院, 教授
研究期間 (年度)
2022-04-01 – 2025-03-31
交付
キーワード
三次元屈折率計測
/
シア干渉計
/
コンピュータトモグラフィー
/
混合気体密度
/
複数波長
/
三次元計測
/
トモグラフィー
研究開始時の研究の概要
火炎の燃焼効率の改善,あるいは大気圧プラズマの医療や農業への応用では,複数の粒子種を含む混合気体の各粒子種の密度の三次元分布の把握が重要である。これを計測するために,入射方向を可変とする干渉計を用いて異なる波長に対する複数方向からの干渉縞画像を計測し,コンピュータトモグラフィーによりそれぞれの波長に
...
研究実績の概要
火炎の燃焼効率の改善等においては,複数の粒子種を含む混合気体の各粒子種の密度の三次元分布の把握が重要であり,これは複数波長に対する三次元屈折率分布の計測ができれば可能となると考えられる。その計測方法として,コンピュータトモグラフィー(CT)と,干渉計(CT再構成に必要な屈折率の光路に沿った波面の歪み
...
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
この課題の研究成果物
雑誌論文 (4件 うち国際共著 2件、査読あり 4件、オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件 うち国際学会 2件)
2.
シア干渉計による非定常三次元屈折率分布計測システム
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分21030:計測工学関連
研究機関
北海道大学
研究代表者
富岡 智
北海道大学, 工学研究院, 教授
研究期間 (年度)
2018-04-01 – 2021-03-31
完了
キーワード
屈折率分布
/
三次元非接触計測
/
シア干渉計
/
コンピュータトモグラフィー
/
位相計測
/
非定常
/
非定常現象
/
三元非接触計測
研究成果の概要
屈折率の三次元分布を非接触に計測するために、複数の方向から測定対象による波面の遅れをシア干渉計により計測した干渉画像から算出し、これらをコンピュータトモグラフィーにより三次元再構成する方法を採用した。シア干渉計は、一般的な測定対象と通過する物体光と通過しない参照光を干渉させる二光束と比べ、入射方向を
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (2件 うち査読あり 2件、オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件 うち国際学会 4件、招待講演 2件)
3.
非軸対称核融合プラズマの周辺磁場領域境界形状診断手法の確立と実用化
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
核融合学
研究機関
北海道大学
研究代表者
板垣 正文
北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任教授
研究期間 (年度)
2012-04-01 – 2015-03-31
完了
キーワード
核融合プラズマ
/
周辺磁場構造
/
最外殻磁気面
/
磁気センサー
/
コーシー条件面
/
非軸対称
/
渦電流
/
特異値分解
/
コーシー条件面法
/
逆問題
/
核融合
研究成果の概要
磁気センサー信号からプラズマ境界形状を同定するコーシー条件面(CCS)法を軸対称トカマクのみならずLHD装置の非軸対称プラズマにも適用した。ひねりCCSにより、磁場の同定精度を向上させた。解析で得た行列方程式を特異値分解法で解く際に特異値の並びに段差の出現を発見し、段差よりも小さな特異値を打ち切れば
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (4件 うち査読あり 4件、謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件)
4.
高ベータヘリカルプラズマにおけるビーム圧力のMHD平衡、安定性に対する影響
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
核融合学
研究機関
核融合科学研究所
研究代表者
渡辺 清政
核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 准教授
研究期間 (年度)
2006 – 2009
完了
キーワード
プラズマ・核融合
/
ビーム圧力
/
MHD平衡・安定性
/
ヘリカル
/
磁場閉じ込め
/
非等方圧力
研究概要
「粒子束、熱流束測定プローブ」を設計・製作し、実験に適用することにより、再突入高速イオンによる熱流束分布を計測した。高速イオンの実空間速度分布関数を評価する数値計算コードを開発し、高ベータヘリカル磁場配位において中性粒子ビーム入射加熱に起因するビーム圧力分布と圧力非等方度を評価した。モンテカルロコー
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (26件 うち査読あり 19件) 学会発表 (14件)