検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 1件 / 研究者番号: 40424270
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
研究データのメタデータを出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
家父長制世界システムにおける戦時の女性差別の構造的研究
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
ジェンダー
研究機関
千葉大学
(2006)
川村学園女子大学
(2005)
研究代表者
若桑 みどり
千葉大学, 文学部, 名誉教授
研究期間 (年度)
2005 – 2006
完了
キーワード
ジェンダー
/
家父長制
/
表象
/
プロパガンダ
/
戦時性暴力
/
植民地
/
第二次世界大戦
/
ホーム・フロント
研究概要
本課題は、20世紀において、男性が支配する国家が起こした世界戦争において、主導権を持たない女性が、ただに「被害者」となったのではなく、さまざまな方法で、戦争遂行に「利用」され、そのことによって一層その隷属性を悪質化したことを明らかにした。
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (33件) 図書 (15件)