• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 1件 / 研究者番号: 40450887

表示件数: 
  • 1. 胎児頻脈性不整脈に対する経胎盤的抗不整脈薬投与の薬物血中濃度による評価

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 胎児・新生児医学
    研究機関 近畿大学
    研究代表者

    小竹 武 近畿大学, 薬学部, 教授

    研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31完了
    キーワード 胎児不整脈 / 抗不整脈薬 / 薬物血中濃度 / 経胎盤的胎児治療
    研究成果の概要 胎児頻脈性不整脈の治療によるDXおよびSTの経胎盤的投与を導入された入院対象患者32例を解析した。臍帯血/母体血の平均薬剤移行率はDX(16例)67.6%、ST(7例)73.9%であった。DX濃度(26例)は推定クレアチニンクリアランス(Ccr)と相関を示さず(P=0.18)、血清クレアチニン(Sc ...
    この課題の研究成果物 学会発表 (1件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi