• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 1件 / 研究者番号: 50259553

表示件数: 
  • 1. 国際協力現場で求められる統合的英語力育成のためのプログラムの構築と実践

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 外国語教育
    研究機関 近畿大学
    研究代表者

    新田 香織 近畿大学, 総合社会学部, 教授

    研究期間 (年度) 2009 – 2011完了
    キーワード 音声・音韻 / 文法 / 語彙・意味 / 英語の多様性 / 教授法・カリキュラム論 / 第二言語習得理論 / 教育工学・教材・教育メディア一般 / 英語教育 / 国際協力 / ESP教材開発 / 開発教育 / 英語発音指導 / ESPにおける語彙・文法指導 / 音声指導 / 語彙・文法指導
    研究概要 国内外で収集した音声及び文書データに基づいて、発展途上国の国際協力現場で社会調査を実施する場合に求められる英語力及び背景知識の獲得に焦点を当てた教材の第一部を作成した。その教材を用いて、日本・ベトナム両国で学生への訓練を実施し、2月にベトナムの少数民族の村で貧困・教育・水質の調査を行った。学生たちは ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (5件 うち査読あり 2件)   学会発表 (9件)   図書 (2件)   備考 (1件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi