• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 1件 / 研究者番号: 50276721

表示件数: 
  • 1. 抗リン脂質抗体による子宮内胎児発育遅延と胎児仮死の病態解明とその予防

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 産婦人科学
    研究機関 帝京大学
    研究代表者

    山本 樹生 帝京大学, 医学部, 助教授

    研究期間 (年度) 1995 – 1997完了
    キーワード 抗リン脂質抗体 / 子宮内胎児発育遅延 / 胎児仮死 / 妊娠 / エンドセリン / サイトカイン
    研究概要 1.妊娠中毒症例を対象として抗リン脂質抗体(ACA)の産生とこれらの抗体が胎盤へ結合するかを、絨毛組織を用いて検討した。またACA出現例では胎児発育遅延(IUGA)が高頻度に出現することを見い出した。2.β2-GPIを用いたACAの測定系にて胎盤機能不全、IUGRで陽性例を確認できた。3.β2-GP ...
    この課題の研究成果物 文献書誌 (10件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi