メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 12件 / 研究者番号: 50462130
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
近赤外光セラノスティクスによる悪性黒色腫の加熱治療機序センシング
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分21030:計測工学関連
研究機関
富山高等専門学校
研究代表者
経田 僚昭
富山高等専門学校, その他部局等, 准教授
研究期間 (年度)
2024-04-01 – 2027-03-31
交付
キーワード
LDV
/
AOM
/
Thermal treatment
/
Melanoma
/
Blood
研究開始時の研究の概要
悪性黒色腫(癌)のうち皮膚表面にできる腫瘍の治療方法は生体検出に限られ、治療効果の評価は経過観察と5年生存率にのみ依存している.申請者がこれまで構築してきた高時空間分解能(0.1 mm・0.1 ms)・完全非侵襲(In vivo)・絶対値計測(単位:mm/s)の三つを併せた完全非侵襲型生体計測方法と
...
2.
リモート「通いの場」による在宅COPD患者のフレイル予防を目指す健康支援システム開発
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分08020:社会福祉学関連
研究機関
富山高等専門学校
研究代表者
大橋 千里
富山高等専門学校, その他部局等, 准教授
研究期間 (年度)
2023-04-01 – 2026-03-31
交付
キーワード
COPD
/
遠隔
/
健康支援
/
在宅患者
/
通いの場
研究開始時の研究の概要
これまでに我々は外出や社会参加の機会が減少する在宅高齢COPD患者の体調を遠隔で管理する健康支援システムを構築し実用性について検証した。これまでの研究成果をもとに、在宅高齢COPD患者を対象としたリモートによる「通いの場」づくりを目的に以下の2点について取り組む。
3.
光イメージングによる生体内部血管の血栓形成に伴う破壊機序の解明
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分90110:生体医工学関連
研究機関
富山高等専門学校
研究代表者
経田 僚昭
富山高等専門学校, その他部局等, 准教授
研究期間 (年度)
2020-04-01 – 2023-03-31
完了
キーワード
LDV
/
血液
/
血栓
/
せん断応力
/
AOM
/
Blood flow
/
Red Blood Cell
/
血流
/
流速分布
/
多点化
/
血流速
/
血流計測
/
Laser
研究開始時の研究の概要
レーザー光の重ね合わせによって生じる光干渉縞模様を血管内に形成することで血流速度を計測できるMultipoint Laser Doppler Velocimetry (MLDV)を利用して血栓がトリガーとなる血管壁破壊のプロセスを明らかにする.これまでにも構築してきたMLDVの改良からはじめ,最終年
...
研究成果の概要
本研究によって高い時空間分解能を有するMultipoint laser Doppler Velocimetry (MLDV)を構築し、血管壁で成長する血栓形成によるせん断応力の増大を定量的に評価した。血栓形成に伴う流れの影響を明らかにすることを目的に構築したMLDVは光信号を受光するファイバーアレイ
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (2件 うち査読あり 2件) 学会発表 (9件 うち国際学会 3件)
4.
臨床工学科学生の理解を深める実践的生体情報計測実習装置の開発改良と教育実践
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分09080:科学教育関連
研究機関
公立小松大学
研究代表者
八賀 正司
公立小松大学, 保健医療学部, 教授
研究期間 (年度)
2020-04-01 – 2023-03-31
完了
キーワード
臨床工学
/
教育実践
/
生体情報計測
/
実習装置
/
実践的実習装置
研究開始時の研究の概要
臨床工学技士の育成において、限られた時間の中で、数多くの医療機器の原理や操作方法を習熟することは難しく、学生らの理解は十分でない。本研究では医療機器を用いた教育システムを活かし、医療に工学技術を融合した実践的生体情報計測の体験型教育実習装置(具体的には、心電図・超音波エコー診断・脈拍計)の開発改良を
...
研究成果の概要
心電図(体の電気を測る医療機器)、パルスオキシメータ(光を利用した医療機器)、超音波診断装置(超音波を利用した診断装置)などの実践的生体情報計測実習装置(見える化実習装置)を用いて、臨床工学科の学生に教育実践を行った。Plan(実習装置の目標設定)→Do(教育実践)→Check(教育の前後にアンケー
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (5件 うち査読あり 5件) 学会発表 (16件)
5.
多様な計測が可能な完全非侵襲リアルタイムイメージング血流計測装置の開発
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分90130:医用システム関連
研究機関
富山高等専門学校
研究代表者
秋口 俊輔
富山高等専門学校, その他部局等, 准教授
研究期間 (年度)
2019-04-01 – 2022-03-31
完了
キーワード
非侵襲計測装置
/
血流計測装置
/
音響光学素子
/
深層学習
/
レーザードップラー流速分布測定装置
研究開始時の研究の概要
血管内血栓や微細領域の血流分布など、目視による主観的な判定方法に頼っていたり、そもそも目視自体が難しい状況が数多く見受けられる。このような中で、可能な限り多くの情報を患者の負担を限りなく少なくした状態で高精度に計測することが可能な装置の開発に取り組む。本研究で目指す、流れ方向を含んだ血流情報を非侵襲
...
研究成果の概要
本研究課題はレーザー光を用いた多様な計測が可能な完全非侵襲リアルタイムイメージング血流計測装置の開発を目的とし、「リアルタイムイメージング」、「生体内血流速方向情報」、「計測領域拡張」の3つのテーマを立て取り組んだ。「リアルタイムイメージング」では現在想定している最大計測範囲である64chで10ms
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (4件 うち査読あり 4件、オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件 うち国際学会 2件) 産業財産権 (1件)
6.
在宅COPD患者の包括的リハビリテーション遠隔支援システムの構築と実用性の検証
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関
富山高等専門学校
研究代表者
大橋 千里
富山高等専門学校, その他部局等, 准教授
研究期間 (年度)
2019-04-01 – 2022-03-31
完了
キーワード
COPD
/
在宅高齢患者
/
遠隔健康支援システム
/
フレイル予防
/
健康モニタリング
/
遠隔医療
/
モニタリング
/
在宅患者
/
健康支援
/
タブレット端末
/
身体活動
/
遠隔支援システム
/
QOL
/
健康観察
/
遠隔健康支援
/
支援介入実験
/
慢性閉塞性肺疾患
/
遠隔支援
/
在宅運動療法
/
健康教育
/
ICT
研究開始時の研究の概要
これまでにスマートフォンを用いた遠隔身体活動支援システムを構築しその実用性の検証を行ってきた。そして、本システムの『身体活動量測定・評価』に、医師や訪問看護師との連携による患者の健康状態のモニタリング、患者教育が行えるタブレット端末『健康教育アプリ』を新たに追加する。これにより、在宅運動治療を行って
...
研究成果の概要
本研究は在宅高齢COPD患者のフレイル予防を目的にタブレット端末を用いた遠隔健康管理支援システムを開発し、その実装実験を2名の患者を対象に実施した。1名はシステム使用前と使用後で身体活動量の有意な増加が認められた。また、もう一人は有意差はなかったが増加傾向にあり、患者らの健康に対する行動変容を確認し
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (3件 うち査読あり 2件、オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件)
7.
臨床工学士を養成する生体情報計測の体験型実習装置の開発と教育実践
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
科学教育
研究機関
公立小松大学
(2018-2020)
富山高等専門学校
(2017)
研究代表者
八賀 正司
公立小松大学, 保健医療学部, 教授
研究期間 (年度)
2017-04-01 – 2021-03-31
完了
キーワード
臨床工学士
/
体験型実習装置
/
生体情報
/
教育実践
/
生体情報計測
/
生体計測
/
臨床工学
/
科学教育
/
工学教育
研究成果の概要
医療現場での医療機器をまねた教育システムを作成し、医療に工学技術を融合した生体情報計測の体験型教育実習装置(心電図・脈拍計・超音波エコー診断装置)を開発し、教育実践を行い装置の改良を行った。教育実践後に学生アンケート調査を行い、教育効果の分析と確認を行った。本装置が有効かどうかの数値化、計測原理の理
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (7件 うち査読あり 7件、オープンアクセス 2件) 学会発表 (16件 うち国際学会 3件)
8.
in-vivo血管血流速度計測による熱傷深度及び移植皮膚生着度診断技術の臨床応用
研究課題
研究種目
若手研究(B)
研究分野
医用システム
研究機関
富山高等専門学校
研究代表者
秋口 俊輔
富山高等専門学校, その他部局等, 准教授
研究期間 (年度)
2016-04-01 – 2019-03-31
完了
キーワード
血流速度
/
in-vivo計測
/
イメージング
/
LDV
/
血管血流分布画像
/
レーザードップラー流速分布測定装置
/
診断技術
/
面計測
/
皮膚内部血管イメージング
研究成果の概要
本申請課題は完全非侵襲での生体内計測が可能なレーザードップラー流速分布測定装置を開発し、血管血流と関連がある症状の観察への応用を目指したものである。具体的な達成目標として、高速処理によるリアルタイムイメージング化と計測が難しい低血流速となる末梢部血管での血管走行判断を設定し取り組んだ。高速化について
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (3件 うち査読あり 3件、オープンアクセス 1件、謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件 うち国際学会 5件)
9.
発癌による新生血管ネットワーク形成に関する3次元血管血流情報解析とその制御
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
医用システム
研究機関
岡山理科大学
(2015-2016)
富山高等専門学校
(2014)
研究代表者
石田 弘樹
岡山理科大学, 理学部, 准教授
研究期間 (年度)
2014-04-01 – 2017-03-31
完了
キーワード
癌
/
新生血管
/
血流計測
/
発癌
/
レーザードップラー
/
血流
/
血流速
/
新生血管ネットワーク
/
レーザースペックル
研究成果の概要
本研究課題では,血流速の情報を元に細血管を3次元画像化できる血流血管イメージング装置の開発を行った。この装置を用いて発癌により形成された新生血管のネットワークを鮮明な画像として可視化することに成功した。また、癌腫瘍の成長に伴う血管走行の変化や血流速の変化を調べることで癌腫瘍の急激な成長を助けるような
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (7件 うち査読あり 7件、謝辞記載あり 7件) 学会発表 (6件 うち国際学会 1件)
10.
動脈硬化を診断・予知するための近赤外レーザ血管血流画像情報計測技術の臨床応用
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
生体医工学・生体材料学
研究機関
富山高等専門学校
研究代表者
八賀 正司
富山高等専門学校, 商船学科, 教授
研究期間 (年度)
2014-04-01 – 2017-03-31
完了
キーワード
血流速度
/
in-vivo計測
/
血管血流画像計測
/
血流速分布
/
LDV
/
多点同時計測
/
血流画像計測
/
血管血流分布画像
/
イメージング
/
診断技術
/
血流関連疾患
/
流速分布
/
線計測
/
面計測
/
in-vivo 計測
/
非侵襲計測
/
動脈硬化
/
血管血流情報
/
CFD解析
研究成果の概要
マウスの腸間膜血管内のin-vivo計測を行い、血流速分布のイメージングを行った。線計測μLDV法により、乳癌を植え付けたマウスのin-vivo測定により乳癌移植前、移植後1日目、3日目、6日目の写真と乳癌まわりの血流画像を示し、乳癌部位の異常流速分布の検出とその血流場の考察を行った。健常マウスのマ
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (6件 うち査読あり 6件、謝辞記載あり 5件) 学会発表 (12件 うち国際学会 4件)
11.
皮膚組織細血管の3次元画像計測によるメラノーマとホクロ及び火傷深度の判定
研究課題
研究種目
挑戦的萌芽研究
研究分野
医用生体工学・生体材料学
研究機関
富山高等専門学校
研究代表者
八賀 正司
富山高等専門学校, 商船学科, 教授
研究期間 (年度)
2011 – 2012
完了
キーワード
Bio-fluid Mechanics
/
LDV
/
Blood Vessel
/
Blood Flow Velocity
/
Multi Point
/
皮膚癌
/
診断
/
レーザードップラー流速計
/
in vivo 計測
/
血管内の血流速
/
非侵襲
/
新生血管
/
生体情報・計測
/
病態解析
研究概要
多点同時レーザードップラー血流測定装置を医療診断分野への臨床応用を目指し,皮膚癌モデルマウスを用いて癌原発巣の早期発見を行うべく,メラノーマの成長に伴う腫瘍周囲の新生血管の流速変化を詳細に調べた.モデル動物の耳部に移植した皮膚癌部位の血管の流速情報を持った2次元画像を取得し,癌細胞の増殖に伴い血流速
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (9件 うち査読あり 9件) 学会発表 (21件) 備考 (3件)
12.
レーザを応用した生体内血管血流情報計測による新規癌診断装置と癌治療装置の開発
研究課題
研究種目
新学術領域研究(研究課題提案型)
研究分野
医用システム
流体工学
研究機関
富山高等専門学校
研究代表者
八賀 正司
富山高等専門学校, 商船学科, 教授
研究期間 (年度)
2008 – 2010
完了
キーワード
検査・診断システム
/
流体計測
/
血流速度
/
レーザードップラー流速計
/
癌
/
血管血流速イメージング
/
血流シミュレーション
/
レーザドップラー流速計
/
速度分布
/
レーザ治療
研究概要
多点同時レーザドップラー血流測定装置の医療診断分野への新規応用を目指し、皮膚癌モデルマウスを用いて癌原発巣の診断を行うことを主たる目的として研究を展開した。In vivo血管血流三次元画像計測を行い、ある程度の深部病変での本診断装置の有用性を確認し、その改良を試みた。健常組織への障害を最小限に抑え、
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (11件 うち査読あり 9件) 学会発表 (12件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件 うち外国 2件)