• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 1件 / 研究者番号: 50552585

表示件数: 
  • 1. 光が誘起する量子ダイナミクスとその本質-化学ドーピング・熱励起との違いを探る-

    研究課題

    研究種目

    若手研究(B)

    研究分野 物性Ⅰ
    研究機関 北海道大学
    研究代表者

    大原 潤 北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 講師

    研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31完了
    キーワード 光誘起ダイナミクス / 光磁性体 / 電子・格子相互作用 / 電子相関 / 多環芳香族炭化水素 / ハロゲン架橋白金錯体 / ハロゲン架橋白金ナノチューブ
    研究成果の概要 本研究では,ハロゲン架橋白金錯体と光磁性体CuMo錯体を中心とし,量子多体系における光キャリア注入の効果を理論面から詳細に調べた。前者に関しては,光誘起相転移の方向性の発見,およびそれを応用した電子相の光純化の可能性を見出した。また後者に関しては,現れ得る電子状態の網羅,光磁性現象の微視的描像の確立 ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (8件 うち査読あり 8件、オープンアクセス 2件、謝辞記載あり 2件)   学会発表 (10件)   図書 (2件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi