• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 1件 / 研究者番号: 50555258

表示件数: 
  • 1. 量子ビーム技術による超強磁場下量子相転移の解明

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(A)

    研究分野 物性Ⅱ
    研究機関 独立行政法人日本原子力研究開発機構
    研究代表者

    稲見 俊哉 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門量子ビーム応用研究センター, 研究主幹

    研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31完了
    キーワード パルス磁場 / X線吸収分光 / 価数転移 / メタ磁性転移 / cf混成 / 価数揺動 / スピン状態転移 / X線吸収分光
    研究概要 本研究では、極低温強磁場下で起こる相転移(=量子相転移)近傍の秩序変数や電子状態を放射光X線を利用した微視的な測定手法(特にX線吸収分光法)を用いて実験的に解明すること目的とした。Ceを含む重い電子系物質に対しては、4f電子の遍歴性が磁場により抑制される過程を初めて明らかにした。また、Ybを含む重い ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (9件 うち査読あり 9件)   学会発表 (22件)   備考 (2件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi