• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 1件 / 研究者番号: 50588978

表示件数: 
  • 1. ソラフェニブ誘発性肝障害における早期予測マーカーの探索

    研究課題

    研究種目

    若手研究(B)

    研究分野 医療系薬学
    研究機関 東北大学
    研究代表者

    鈴木 裕之 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教

    研究期間 (年度) 2011 – 2012完了
    キーワード 薬物動態・代謝学 / 抗がん剤 / 抗癌剤
    研究概要 本研究は、ソラフェニブの肝障害における予測マーカーの探索を目的に行った。その結果、ソラフェニブによる肝障害発現は、ソラフェニブ本体が作用していることが明らかとなった。さらに、肝細胞を用いた実験からソラフェニブN-オキサイドがソラフェニブに変換されることで細胞毒性を引き起こす可能性が示唆された。これら ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (2件 うち査読あり 2件)   学会発表 (11件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi