検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 1件 / 研究者番号: 50597557
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
研究データのメタデータを出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
浸潤性膵管癌の早期診断のためのプロテオーム解析を用いたバイオマーカー検索
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
人体病理学
研究機関
大阪市立大学
研究代表者
桑江 優子
大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 病院講師
研究期間 (年度)
2011 – 2013
完了
キーワード
浸潤性膵管癌
/
バイオマーカー
/
プロテオーム
/
早期診断
研究概要
浸潤性膵管癌について、入手しやすい手術材料のパラフィン切片10例の検討からQSTAR Elite LC-MS/MSによる網羅的プロテオーム解析を用いて早期診断のための特異的バイオマーカーの検索を試みた。幾つかのバイオマーカー候補について、その機能解析、免疫組織化学染色、臨床病理学的データとの統計解析
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (11件 うち査読あり 11件) 学会発表 (13件)