• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 2件 / 研究者番号: 60554368

表示件数: 
  • 1. 外国人散在地域における外国につながる子どもの遠隔支援体制の構築に関する研究

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    審査区分 小区分02090:日本語教育関連
    研究機関 鎮西学院大学
    研究代表者

    銭坪 玲子 鎮西学院大学, 総合社会学部, 教授

    研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31採択
  • 2. ジェンダー的視点からみる日本語会話―OPIインタビューを通して―

    研究課題

    研究種目

    若手研究(B)

    研究分野 日本語教育
    研究機関 長崎ウエスレヤン大学
    研究代表者

    銭坪 玲子 長崎ウエスレヤン大学, 現代社会学部, 准教授

    研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31完了
    キーワード 日本語教育 / 日本語会話 / 日本語OPI / プロフィシェンシー / ジェンダー / 社会学
    研究成果の概要 日本語学習者の日本語会話能力を評価測定するためのインタビューテストである日本語OPIに関する考察を通して、日本語OPIの評価は日本語母語話者を頂点とし、日本語母語話者を基準とする傾向がある、ということを明らかにした。これは、日本語教育全般で見られる特徴でもある。日本語学習者には、日本社会や文化を肯定 ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (5件 うちオープンアクセス 2件、査読あり 2件)   学会発表 (10件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi