• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 1件 / 研究者番号: 60594869

表示件数: 
  • 1. 韓国・米国の最新動向を踏まえた学校外教育施設の制度設計試論

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 教育学
    研究機関 沖縄科学技術大学院大学 (2014-2015)
    国立教育政策研究所 (2012-2013)
    研究代表者

    小桐間 徳 沖縄科学技術大学院大学, アドミニストレイティブ・コンプライアンス・ディビジョン, 准副学長

    研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31完了
    キーワード 就学義務 / 学校外教育 / フリースクール / サポート校 / 学校教育法 / 小学校令 / 代案学校 / 韓国 / 代案学校制度 / 国民学校令 / 外国人学校制度 / 権利保障的機能 / 国民統合・社会統合機能 / 米国 / 外国人学校 / 学校外教育施設
    研究成果の概要 現行の日本の学校教育法は、戦前の日本の学校法制や韓国の学校法制と比べて厳格な就学義務制を採っている。フリースクール等の学校外教育施設は、多くの不登校児童・生徒の受け皿として機能していが、それらの施設が義務教育を提供することは法律上認められていない。 ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (3件 うち査読あり 3件、謝辞記載あり 1件)   学会発表 (1件 うち招待講演 1件)   図書 (1件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi