• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 1件 / 研究者番号: 60621860

表示件数: 
  • 1. 水素水によるヒト皮膚細胞における細胞遊走現象と創傷治癒メカニズムの探索

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
    研究機関 大阪物療大学
    研究代表者

    李 強 大阪物療大学, 保健医療学部, 准教授

    研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31完了
    キーワード 水素水 / 細胞移動 / 創傷治癒 / 固形シリカ吸蔵水素 / アポトーシス / 糸状仮足 / 細胞骨格 / ヒト皮膚線維芽細胞 / ヒト正常食道上皮細胞 / 水素吸蔵シリカ微粒子 / バブリング水素水精製装置 / ヒト正常皮膚細胞 / 水素水精製装置 / がん細胞抑制 / シリカ吸蔵水素 / ケラチノサイト / 細胞増殖 / 水素医学 / 活性酸素種 / 酸化ストレス
    研究成果の概要 水素水(HW)を用い、損傷を与えたヒト培養細胞の移動能などを検証し、主に次の成果が得られた。1)スクラッチした皮膚線維芽細胞にHWと白金ナノコロイド(Pt-nc)を投与すると、HW群は48時間後糸状仮足を示し始め、また、HW+Pt-ncはBax/Bcl-2比を調節する可能性が示唆された。2)低濃度の ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (7件 うち査読あり 4件、オープンアクセス 5件、謝辞記載あり 5件)   学会発表 (2件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi