• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 2件 / 研究者番号: 70103570

表示件数: 
  • 1. コーポレート・コミュニケーションにおける情報開示とコンプライアンスに関する研究

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 商学
    研究機関 東洋大学
    研究代表者

    疋田 聰 東洋大学, 経営学部, 教授

    研究期間 (年度) 2005 – 2006完了
    キーワード 商学 / 広告 / コーポレート・コミュニケーション / コンプライアンス / 情報開示 / 経営倫理 / 学校教育 / 新聞報道 / 経営倫理(ビジネス・エシックス) / 情報漏洩
    研究概要 1.問題の所在(1)企業不祥事の類の発生が頻発している。「常識」的にいえば、法律や規則に則り、社会の慣行に従って行動していれば、不祥事は起こりえない。(2)しかし、この「常識」が今問われている。(3)社会における常識や慣行が、実は法令に反している場合があるからである。(4)また、「常識」自体が崩壊し ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (1件)   図書 (1件)
  • 2. 感性情報処理法によるやわらかいマルチメディアシステムの研究

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 情報システム学(含情報図書館学)
    研究機関 東洋大学
    研究代表者

    柴田 義孝 東洋大学, 工学部, 教授

    研究期間 (年度) 1996 – 1997完了
    キーワード 感性情報処理 / 画像データベース / ハイパーメディア / エージェント / 画像検索 / 知識ベース / 感性情報
    研究概要 感性情報処理法によるやわらかいマルチメディアデータベースの一般的基礎概念とモデルおよびこれらのシステム技術の詳細化と、インターネットを利用した繊維デサインデータベースの構築、さらにその機能および性能評価を中心に研究を行った。 ...
    この課題の研究成果物 文献書誌 (26件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi