検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 2件 / 研究者番号: 70273860
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
研究データのメタデータを出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
分子シャペロンによるタンパク質の運命決定機構の解析
研究課題
研究種目
重点領域研究
研究機関
奈良先端科学技術大学院大学
研究代表者
森 浩禎
奈良先端科学技術大学院大学, 遺伝子教育研究センター, 教授
研究期間 (年度)
1997 – 1998
完了
キーワード
ストレス応答
/
分子シャペロン
/
σ^<32>
/
大腸菌
/
FtsH
研究概要
大腸菌において、これまでストレス応答はその特異的な転写因子であるsigma32の細胞内濃度によりコントロールされていると考えられてきた。しかし、今回、我々は1)sigma32ポリペプチド上の82から95番目のアミノ酸領域の欠失変異の解析よりストレス時の合成誘導はほぼ正常に起こること、2)同欠失変異を
...
2.
大腸菌の機能未知遺伝子郡の実験的手法による網羅的な機能解析
研究課題
研究種目
重点領域研究
研究機関
奈良先端科学技術大学院大学
研究代表者
北川 正成
奈良先端科学技術大学院大学, 遺伝子教育研究センター, 助手
研究期間 (年度)
1997 – 1998
完了
キーワード
大腸菌
/
ゲノムプロジェクト
/
ゲノム機能解析
/
遺伝子破壊
/
Genetic Footprinting
/
タンパク質相互作用地図
研究概要
大腸菌におけるゲノムプロジェクトから新しく予測された機能未知の遺伝子群の実験による機能解析の方法論の確立およびそれを用いた解析を目的として、本研究は進められた。
この課題の研究成果物
文献書誌 (1件)