メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 4件 / 研究者番号: 70416262
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
画僧を基軸とした近世絵画研究-江戸時代前半の京都と奈良-
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
美術史
研究機関
公益財団法人大和文華館
研究代表者
中部 義隆
公益財団法人大和文華館, その他部局等, 学芸部長
研究期間 (年度)
2016-04-01 – 2019-03-31
採択後辞退
2.
中国宋代絵画表現技法の萌芽的研究-絵画表現と古代絹の相関関係-
研究課題
研究種目
挑戦的萌芽研究
研究分野
芸術学・芸術史・芸術一般
研究機関
京都嵯峨芸術大学
研究代表者
仲 政明
京都嵯峨芸術大学, 芸術学部, 准教授
研究期間 (年度)
2011 – 2012
完了
キーワード
絵絹
/
宋代絵画
/
蚕
/
絵画表現
/
秋塘図
/
大和文華館
/
繭
/
模写
/
マイクロスコープ
研究概要
本研究は、大学・博物館・技術者の三者が連携することで、中国宋代絵画の絵絹の製法を解明し、「絵画表現」と基底材である「絵絹」との相関関係を、実証的に検証するという研究である。
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (1件 うち査読あり 1件)
3.
物語・説話における絵画化の起源と変容の研究ー日本近世刊本・写本を中心に
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
美学・美術史
研究機関
公益財団法人大和文華館
研究代表者
浅野 秀剛
公益財団法人大和文華館, その他部局等, その他
研究期間 (年度)
2009-04-01 – 2014-03-31
完了
キーワード
物語
/
絵画
/
文学
/
美術
/
美術史
/
国文学
/
説話
/
絵画化
研究概要
物語の絵画化をめぐる諸問題について、物語・和歌系、説話・仏典系、童蒙・勧戒系の三つのグループを中心に研究を進めてきた。特に、『徒然草』と、能・幸若舞・歌舞伎といった舞台芸能のテクストの絵画化をめぐっては、シンポジウムを開催し、国文学・美術史、双方の立場から発表・議論を行い、その問題点や特色について理
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (26件 うち査読あり 11件) 学会発表 (10件 うち招待講演 2件) 図書 (23件) 備考 (2件)
4.
江戸時代の絵入本及び絵巻の調査研究-新出コレクションの調査を中心に-
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
美学・美術史
研究機関
奈良大学
研究代表者
塩出 貴美子
奈良大学, 文学部, 教授
研究期間 (年度)
2007 – 2008
完了
キーワード
日本絵画史
/
絵入本
/
絵巻
/
物語絵
/
奈良絵本
/
お伽草子
/
舞の本
/
富美文庫
/
美術史
/
国文学
/
絵本
研究概要
富美文庫所蔵の江戸時代の絵入本及び絵巻コレクションを調査し、その全容を明らかにした。同コレクションは絵入本10件27冊及び絵巻6件12巻からなり、その大半は奈良絵本・絵巻と通称されるものである。主題は古典、舞の本、お伽草紙、風俗に分類される。これらの全作品について、基礎データの収集、写真撮影、本文(
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (2件) 図書 (2件)