検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 1件 / 研究者番号: 70510783
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
研究データのメタデータを出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
日本におけるスペイン語学習のめやす策定の試みー大学第二外国語を考慮してー
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
外国語教育
研究機関
明治学院大学
研究代表者
大森 洋子
明治学院大学, 教養教育センター, 教授
研究期間 (年度)
2009 – 2011
完了
キーワード
言語教育
/
カリキュラム研究
/
スペイン語教授法
/
教授法
/
語彙研究
/
教材研究
/
高大連携
/
カリキュラム
/
語彙習得
/
教材作成
/
学習者のニーズ
研究概要
スペイン語履修学生の学習動機、学習スタイル、ストラテジー等の調査を通じ、授業へ用意するもの等について具体的な提案の用意が整った。さらに、学習のめやすについて、より広く利用されるための記述の仕方についてより具体的な提示を考案し、個々のテーマについてその記述方法に基づいて検討してきた。
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (8件 うち査読あり 4件) 学会発表 (22件) 図書 (5件)