• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 1件 / 研究者番号: 70537133

表示件数: 
  • 1. 震災後の水産業復興政策の経済分析

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 農業経済学
    研究機関 公益財団法人アジア成長研究所 (2013-2014)
    政策研究大学院大学 (2012)
    研究代表者

    小松 正之 公益財団法人アジア成長研究所, その他部局等, その他

    研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31完了
    キーワード 東日本大震災 / 漁業権 / 石巻市桃浦かき生産者合同会社 / IQ(個別漁獲割当) / ITQ(個別譲渡性漁獲割り当て) / 新潟県 / 漁業資源管理 / 特定区画漁業権 / 水産業特区 / 個別漁獲割当制度(IQ) / 個別譲渡性漁獲割当制度(ITQ) / 漁業協同組合 / 宮城県 / 震災復興 / 水産業
    研究成果の概要 ①東日本大震災と漁業権の再編 漁業権は,日本漁業の近代化と経営の自立の障害となっている。震災を契機に,宮城県は漁業法制度改正と水産業活性化を目的に「石巻市桃浦かき生産者合同会社」を設立。本研究は漁業権の持つ特性とその変更による養殖業への経済影響等を米・ノルウェーと比較し,震災地の養殖業振興と将来スキ ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (12件 うち査読あり 6件)   学会発表 (7件)   図書 (3件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi