• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 1件 / 研究者番号: 70563906

表示件数: 
  • 1. 有機化学のエビデンスに基づく医薬品投与時の配合変化の予測

    研究課題

    研究種目

    挑戦的萌芽研究

    研究分野 医療系薬学
    研究機関 帝京大学
    研究代表者

    板垣 文雄 帝京大学, 薬学部, 准教授

    研究期間 (年度) 2011 – 2013完了
    キーワード 配合変化 / 有機化学 / メロペネム / β-ラクタム系抗生物質 / L-システイン / SH基 / 求核置換反応 / 細胞障害性 / 注射薬 / 有機化学のエビデンス / カルバペネム / アミノ酸輸液製剤 / 配合変化予測 / 医薬品
    研究概要 メロペネム水和物(MEPM)とアミノ酸輸液製剤を混合すると経時的にMEPMの残存率が低下することが知られている。この配合変化はアミノ酸輸液製剤に含まれるL-システイン(L-Cys)が、MEPMのβ-ラクタム環を求核攻撃することに起因すると推測できる。MEPMとL-Cysの配合変化試験により、L-Cy ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (2件 うち査読あり 2件)   学会発表 (8件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi