検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 2件 / 研究者番号: 70610525
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
研究データのメタデータを出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
グローバルビジネスパーソンのジャンル別自律英語学習プラットフォーム構築とその検証
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
外国語教育
研究機関
高千穂大学
研究代表者
寺内 一
高千穂大学, 商学部, 教授
研究期間 (年度)
2014-04-01 – 2018-03-31
完了
キーワード
ESP
/
ビジネスミーティング
/
プラットフォーム
/
自律学習
/
ビジネス英語
/
EBP
/
グローバルビジネス
/
ジャンル
/
会議
/
英語学習
/
ビジネスパーソン
/
BELF
研究成果の概要
本研究の成果は以下の三つである。(1)『ビジネスミーティング英語力』(朝日出版社)の刊行であり、そこで明らかになったビジネスミーティングにおける様々な問題点とその解決策を整理し、ビジネスミーティングにおける役職別の到達目標とそれに至るまでの方策のひな形を作成したこと。(2)ビジネスミーティングの自律
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (10件 うち査読あり 6件、オープンアクセス 4件、謝辞記載あり 2件) 学会発表 (30件 うち国際学会 17件、招待講演 9件) 図書 (5件) 学会・シンポジウム開催 (1件)
2.
ジャンルの概念を育てるESP教授法を用いた教材作成モデルの構築
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
教育工学
研究機関
近畿大学
研究代表者
照井 雅子
近畿大学, 理工学部, 講師
研究期間 (年度)
2013-04-01 – 2016-03-31
完了
キーワード
ESP
/
専門分野別英語
/
コーパス
/
ジャンル概念
/
教材開発
/
ELF
/
国際共通語
/
国際的情報交換
/
国際情報交換
研究成果の概要
昨今グローバル化に対応できる高い英語力が求められるが、その獲得は容易ではない。一つの解決策として、本研究では、ESPが拠り所とするジャンルの概念を利用した方法を調査・検証した。研究方法として、(1)日本で日英翻訳を学ぶ英語力の高い社会人の翻訳データを分析し、(2)米国で通訳・翻訳を学ぶ社会人経験を持
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (2件 うち査読あり 2件、オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件 うち国際学会 3件、招待講演 1件) 図書 (2件)