• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 1件 / 研究者番号: 80339085

表示件数: 
  • 1. 東アジアにおける水鳥のフライウェイ中継湿地での水生生物相の分布と遺伝的多様性

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(A)

    研究分野 生態・環境
    研究機関 滋賀県立大学 (2006-2007)
    滋賀県琵琶湖・環境科学研究センター (2004-2005)
    研究代表者

    浜端 悦治 (濱端 悦治) 滋賀県立大学, 環境科学部, 准教授

    研究期間 (年度) 2004 – 2007完了
    キーワード 水鳥 / フライウェイ / 湿地 / 生物多様性 / 遺伝解析 / 湖沼保全 / 沈水植物 / 外来種 / 湖沼生態系 / 東アアジア / 東アジア
    研究概要 中央・東アジア北部の湖沼で沈水植物群落の調査を行うとともに、一部の湖沼では水温の日変動を測定し、水温環境と出現種類数との関係を調べた。湧水付近の湖沼や、大湖沼では水温が低く、多くの沈水植物にとっては生育に適さないことがわかった。 ...
    この課題の研究成果物 雑誌論文 (74件 うち査読あり 7件)   学会発表 (23件)   図書 (66件)   備考 (2件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi