メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 6件 / 研究者番号: 80364503
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
細胞老化における臓器障害と心血管予後のメカニズム
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
循環器内科学
研究機関
自治医科大学
研究代表者
江口 和男
自治医科大学, 医学部, 教授
研究期間 (年度)
2015-04-01 – 2018-03-31
中途終了
キーワード
テロメア長
/
動脈スティフネス
/
細胞老化
/
慢性腎臓病
/
血中CPP
/
血管障害
/
臓器障害
研究実績の概要
慢性腎臓病(CKD)は近年、早老症ととらえられているが、その罹患者数は成人人口の約13%、1,330万人と言われており、まさに国民病である。我々は最近腎機能の指標である血清クレアチニン(Cr)値と細胞老化の指標である白血球テロメア長(LTL)とが負の相関をしていることを明らかにした。本研究では、CK
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (1件 うち国際共著 1件、査読あり 1件、オープンアクセス 1件、謝辞記載あり 1件)
2.
ITマルチトリガー夜間家庭血圧モニタリングシステムの開発と臨床応用
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
循環器内科学
研究機関
自治医科大学
研究代表者
苅尾 七臣
自治医科大学, 医学部, 教授
研究期間 (年度)
2014-04-01 – 2019-03-31
完了
キーワード
夜間血圧
/
スリープサージ
/
トリガー血圧計
/
IT家庭血圧モニタリング
/
基底血圧
/
夜間高血圧
研究成果の概要
本研究では、新規・夜間家庭血圧モニタリングシステムの研究開発を行った。特に夜間低酸素や心拍変動で血圧測定を開始するトリガー家庭血圧モニタリングシステムは世界初である。本システムを用いて、治療抵抗性高血圧と睡眠時無呼吸症候群の患者を対象に、連日家庭血圧モニタリングを行い、著明な夜間血圧サージを感度よく
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (59件 うち国際共著 6件、査読あり 58件、オープンアクセス 6件、謝辞記載あり 6件) 学会発表 (38件 うち国際学会 21件、招待講演 13件) 図書 (6件)
3.
上腕動脈の血管弾性の臨床的意義についての検討
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
循環器内科学
研究機関
自治医科大学
研究代表者
甲谷 友幸
自治医科大学, 医学部, 講師
研究期間 (年度)
2013-04-01 – 2017-03-31
完了
キーワード
血管内皮機能
/
動脈硬化
/
血圧変動
研究成果の概要
SPβ高値は高コレステロール血症や高感度CRP高値と関連していたが、血圧日内変動に関しては有意な関連は見いだせなかった。他の因子との相関として、SPβはFMD測定時のベースラインの上腕動脈径に強く影響されることが分かった。上腕動脈径は体格、性別、年齢などに影響を受け、若年男性では大きくなる。そのため
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (2件 うち査読あり 2件) 学会発表 (3件 うち招待講演 1件)
4.
メタボリックシンドロームにおける血管老化予防の新戦略
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
循環器内科学
研究機関
自治医科大学
研究代表者
江口 和男
自治医科大学, 医学部, 講師
研究期間 (年度)
2010-04-01 – 2014-03-31
完了
キーワード
テロメア長
/
生活習慣病
/
血管内皮機能
/
細胞老化
研究概要
本研究でテロメア長は、
この課題の研究成果物
雑誌論文 (5件 うち査読あり 5件) 学会発表 (1件)
5.
夜間睡眠時トリガー血圧測定計の開発と臨床応用へ向けた国際多施設研究への展開
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
循環器内科学
研究機関
自治医科大学
研究代表者
苅尾 七臣
自治医科大学, 医学部, 教授
研究期間 (年度)
2009-04-01 – 2014-03-31
完了
キーワード
トリガー血圧計
/
家庭血圧計
/
睡眠時無呼吸症候群
/
夜間低酸素
/
夜間高血圧
/
基底血圧
/
スリープサージ
/
血圧測定
研究概要
睡眠時無呼吸に伴う血圧の急激な上昇(血圧サージ)を検出する機器開発を進め、平成25年度までに、夜間低酸素をトリガーに血圧サージを計測し、計測データは自動的にサーバに転送され、インターネット回線を通じて測定結果を容易に把握・分析できる“IT夜間家庭血圧モニタリングシステム”を構築した。本システムを用い
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (93件 うち査読あり 92件) 学会発表 (6件) 産業財産権 (2件)
6.
日本人高血圧患者における夜間低酸素血症の血圧日内変動と臓器障害に及ぼす影響
研究課題
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
循環器内科学
研究機関
自治医科大学
研究代表者
苅尾 七臣
自治医科大学, 医学部, 教授
研究期間 (年度)
2002 – 2005
完了
キーワード
高血圧
/
睡眠時無呼吸症候群
/
高血圧臓器障害
/
交感神経活性
/
レニンアンジオテンシン
/
インスリン抵抗性
/
高感度CRP
/
血圧日内変動
/
高血圧性臓器障害
/
高血圧性心疾患
/
高血圧性脳血管障害
/
夜間血圧
/
早朝高血圧
/
睡眠呼吸障害
/
日本人
/
夜間低酸素血症
/
肥満
研究概要
睡眠時無呼吸症候群の患者は心血管イベントのリスクであることが報告されている。本年度は、いびきや昼間の眠気などを主訴に外来を受診した患者のうち、スクリーニング検査として3% oxygen desaturation index(3% ODI:経皮的酸素分圧モニタリングにて、酸素飽和度が3%以上低下のイベ
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (20件) 図書 (1件) 文献書誌 (13件)