• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 2件 / 研究者番号: 80399899

表示件数: 
  • 1. 免疫関連因子CD73のトリプルネガティブ乳癌周術期治療効果・有害事象との関連性の検討

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    審査区分 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    研究機関 北海道大学
    研究代表者

    高橋 將人 北海道大学, 大学病院, 教授

    研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31交付
    キーワード トリプルネガティブ / CD73 / 免疫チェックポイント阻害薬 / irAE
    研究開始時の研究の概要 トリプルネガティブ乳癌(TNBC)は予後不良であった。しかし、近年免疫チェックポイント阻害薬(ICI)を使用した治療がの有効性が認められ、日本でもTNBCに使用されるようになった。多くの症例で治療効果が認められる一方、一部の症例では効果不良であり、また免疫に関連する有害事象(irAE)が出現する症例 ...
  • 2. 高解像度アレイCGHによる胃癌のゲノム異常獲得形式と病理組織学的因子との統合解析

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(C)

    研究分野 外科学一般
    研究機関 北海道大学
    研究代表者

    富岡 伸元 北海道大学, 大学院・医学研究科, 客員研究員

    研究期間 (年度) 2006 – 2008完了
    キーワード 胃癌 / アレイCGH / 予後予測因子 / ゲノム異常解析 / 原発性胃癌 / 統合解析
    研究概要 原発性胃癌56例をBACアレイCGHで解析し、予後と関連する4領域を抽出した。各々6q21、9q32、17q21.1-21.2、17q21.32であり、FOXO3A/FKHRL1、UGCG、CASC3、HOXB3-7遺伝子などが存在する領域である。この4領域の何処かに欠失を認めた場合、有意に予後不良 ...
    この課題の研究成果物 学会発表 (5件)

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi