• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
詳細検索

絞り込み条件

絞り込み

研究期間 (開始年度)

-

検索結果: 1件 / 研究者番号: 90458323

表示件数: 
  • 1. 生体透過光による指尖血液流動性検査の開発と臨床応用

    研究課題

    研究種目

    基盤研究(B)

    研究分野 医用システム
    研究機関 自治医科大学
    研究代表者

    谷口 信行 自治医科大学, 医学部, 教授

    研究期間 (年度) 2009 – 2011完了
    キーワード 動脈硬化 / 血管系検査 / 検査診断学 / 血管生物学 / 糖尿病 / 高血圧症 / 脂質異常症 / 生活習慣病 / 血液流動性 / 非侵襲的検査
    研究概要 動脈硬化における細動脈や毛細血管の病態に対するアプローチは重要であるが未開である.我々は指先を加圧して,指尖血管内ヘモグロビン量の移動(流動性)を,発光ダイオードによって定量的かつ低侵襲性に検査する方法を開発し,臨床的意義に関して研究した.本法によるvelocity pressure index(V ...

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi