• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

暑熱環境下における雄豚の管理技術,特に局所冷却による造精機能低下防止に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 01480098
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 畜産学
研究機関麻布大学

研究代表者

吉本 正  麻布大学, 獣医学部, 教授 (70009546)

研究分担者 谷田 創  麻布大学, 獣医学部, 講師 (20197528)
田中 智夫  麻布大学, 獣医学部, 助教授 (40130893)
研究期間 (年度) 1989 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
1990年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1989年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワード暑熱環境 / 雄豚の管理 / サマ-ステリリティ / ドリップク-リング / サ-モグラフィ- / 局所冷却法 / 皮膚温度 / 豚の生理反応 / 雄琢の管理 / 琢の生理反応 / ドリップリング / サ-モグラフィ
研究概要

研究者らは1985年以来,暑熱環境における雄豚のサマ-ステリリティについて検討を行ない,30〜35^。Cの環境温度において3〜6週間飼養すると明らかに造精機能が低下することを認めた.現在は,その造精機能の低下防止について検討を行なっており,平成元年からは当補助金を受け,局所冷却による造精機能の低下防止法について検討を行っている.初年度は,自然環境下において局所冷却(豚の首〜肩部に水滴を落下させる drip cooling法)を行ない,その効果をサ-モグラフィ-を用いて生理反応の面から検討した.
その結果,自然環境温(29〜31^。C)の条件下においては,局所冷却を行なうことによって豚体の皮膚表面温を2〜3^。C抑制する効果が認められた.
2年度は環境調節室を用い,適温期(24^。C一定)を3日間,加温期(33^。C,10h;28^。C,14h)を4週間とし,大ヨ-クシャ-種雄豚6頭を用いて,同様の調査を行なった。実験1では,水滴の落下位置を検討するために,33^。Cの室温において,頭部,頸部,精巣部に水滴を11分ごとに1分間,滴下させて,それが全身の皮膚温に及ぼす影響を調査した.その結果,頸部に水滴を落下させた場合に全身の皮膚温を低下させる効果が認められた.実験2では,実験1の結果を基に,頸部に水滴を落下させた場合における適温期および加温期(33^。時)の心拍,呼吸,直腸温,サ-モグラフィ-による皮膚温および精液性状を調査した.その結果,心拍数および呼吸数に対しては大きな影響を与えなかったが,直腸温および皮膚表面温については約1^。C上昇を抑える効果が認められた.
以上のことから,drip coolingによる局所冷却は,雄豚のサマ-ステリリティ-の方止に十分,活用できる方法であることが示唆された.

報告書

(3件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 吉本 正・谷田 創・小田 禎己: "局所冷却が暑熱環境下における雄豚の生理反応,皮膚温に与える影響" 日本畜産学会 第83回大会講演要旨. 155 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉本 正・小田 禎己・谷田 創・田中 智夫: "種雄豚のサマ-ステリリティ-防止法としてのドリップク-リングの効果" 日本養豚学会誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉本 正・澤田 耕一・谷田 創・田中 智夫: "暑熱環境下(33^。C)における雄豚の生理反応,特に皮膚温に及ぼす局所冷却の部位とその効果" 日本養豚学会誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉本 正・谷田 創・小田 禎己: "局所冷却が暑熱環境下における雄琢の生理反応,皮膚温に与える影響" 日本畜産学会 第83回大会講演要旨. 155 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 吉本 正・小田 禎己・谷田 創・田中 智夫: "種雄琢のサマ-ステリリティ-防止法としてのドリップク-リングの効果" 日本養琢学会誌.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 吉本 正・澤田 耕一・谷田 創・田中 智夫: "暑熱環境下(33℃)における雄琢の生理反応,特に皮膚温に及ぼす局所冷却の部位とその効果" 日本養琢学会誌.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi