• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固体高分解能NMRによるヘテロポリ酸触媒のダイナミクス解析と分子設計

研究課題

研究課題/領域番号 05403021
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 触媒・化学プロセス
研究機関東京大学

研究代表者

御園生 誠  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (20011059)

研究分担者 羅 圭泰  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (10272402)
犬丸 啓  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (80270891)
奥原 敏夫  東京大学, 工学部, 助教授 (40133095)
橋本 正人  東京大学, 工学部, 助手 (50237947)
李 寛榮  東京大学, 工学部, 助手 (70222792)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
39,000千円 (直接経費: 39,000千円)
1995年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1994年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
1993年度: 33,700千円 (直接経費: 33,700千円)
キーワードヘテロポリ酸 / 固体NMR / 触媒 / 擬液相 / ゼオライト / ダイナミックス / 分子ダイナミックス / 分子設計 / 酸強度 / 酸点 / 固体高分解NMR / 吸収アルコール / ダイナミクス解析 / エタノール脱水反応 / セシウム酸性塩 / 超微粒子 / 反応中間体 / ダイナミクス
研究概要

ヘテロポリ酸触媒が反応分子をとりこんでつくる擬液相は、プロトンとヘテロポリアニオンが二元機能的に作用する3次元の特殊反応場と考えられ、本研究では触媒表面化学種と固体触媒自身のダイナミクスを特に固体高分解能NMRによって明らかにすることを目的とした。また、分子レベルの細孔を持つゼオライトとプロトンとの相互作用を比較した。ヘテロポリ酸擬液相にメタノール分子を吸収させると、吸収量に応じてプロトン化メタノールモノマー(吸収量アニオン当たり3分子未満)、ダイマー(3〜6分子)が生成した。吸収量3分子未満では、余分なプロトンはヘテロポリアニオンの架橋酸素上に位置し、^<31>P NMRが低磁場にシフトした。6分子/アニオン以下ではメタノール分子は運動性が低いが、触媒のプロトンとメタノールのヒドロキシプロトンは速い交換を示した。^1H NMRピークは-10ppm付近であり、超強酸の値に近い。メタノール吸着量が6分子/アニオンを越えると急激に運動性が増大し、プロトンスペクトルが先鋭化した。固体状態で鋭いプロトンスペクトルが得られることは極めて希で、その高い分子運動性は擬液相の特徴といえる。水の吸収では6分子/アニオンで安定な構造をとるが、メタノール分子の運動性のこの急激な変化は、吸収量6分子/アニオン以下でのポリアニオン、プロトンとメタノール分子の安定な複合体の生成を示唆する。一方、代表的なゼオライトであるH-ZSM-5にメタノールを室温で吸着させると、ヘテロポリ酸と異なりごく一部のプロトンしかメタノールと相互作用できないことがわかった。酸強度の分布や細孔構造中の酸点の位置に起因すると考えられる。
さらにメタノールのヘテロポリ酸擬液相を加熱すると、150℃でヘテロポリアニオン上のメトキシ種が観測された。これは脱水反応の中間体が擬液相の特徴故に固体NMRにより観測されたと考えられる。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Makoto Misono: "New Catalytic Aspects of Heteropolyacid and Related Compounds-To the Molecular Design of Practical Catalysis" Proceeding of the 10th International Congress on Catalysis. Elservier Science Publishers.69-101 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Okuhara: "Solid Superacid Catalysts" Chemtech(Nov.). 23-29 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kwan-Young Lee: "Selective Oxidation of Cyclopentene and Cyclohexene gy Hydrogen Peroxide Catalyzed by Heteropolyacids" New Developments in Selective Oxidation II,Elservier Science Publishers. 583-591 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Okuhara: "Novel Catalysis of Cesium Salt of Heteropoly Acid and its Characterization by Solid state NMR" Acid-Base Catalysis II,Kodansha. 419-428 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyutae Na: "Skeletal Isomerization of n-Butane over Cesium Hydrogen Salts of 12-Tungstophosphoric Acid" Journal of the Chemical Society Faraday Transactions. 91(2). 367-373 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawami Shikata: "Catalysis by Heteropoly Compounds.Part XXXVI. Gas Phase Synthesis of Methyl tert-butyl ether over Heteropolyacids" Journal of Molecular Catalysis A:Chemical. 100. 49-59 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Okuhara: "「Catalytic Chemistry of Heteropoly Compounds」Advances in Catalysis," Academic Press(in press), 230 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tosio Okuhara: "Solid Superacid Catalysts" Chemtech (Nov.). 23-29 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyutae Na: "Skeletal Isomerization of n-Butane over Cesium Hydrogen Salts of 12-Tungstophosphoric Acid" Journal of the Chemical Society Faraday Transactions. 91 (2). 367-373 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawami Shikata: "Catalysis by Heteropoly Compounds. Part XXXVI.Gas Phase Synthesis of Methyl tert-butyl ether over Heteropolyacids" Journal of Molecular Catalysis A : Chemica. 1100. 49-59 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Misono: Proceeding of the 10th International Congress on Catalysis, (New Catalytic Aspects of Heteropolyacid and Related Compounds-To the Molecular Design of Practical Catalysis). Elsevier Science Pub., 69-101 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kwan-young Lee: New Developments in Selective Oxidation II,(Selective Oxidation of Cyclopentene and Cyclohexene by Hydrogen Peroxide Catalyzed by Heteropolyacids). Elservier Science Pu., 583-591 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Okuhara: Acid-Base Catalysis II,(Novel Catalysis of Cesium Salt of Heteropoly Acid and its Characterization by Solid-state NMR). Kodansha, 419-428 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Okuhara: Catalytic Chimistry of Heteropoly Compound, Advances in Cataly Sis, in press. Academic Press, (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okuhara,et al: "Microporous heteropoly compoundsas a shape selective catalyst:Cs_<2.2>H_<0.8>PW_<12>O_<10>" Chem.Lett.155-156 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Na,et al: "Skeletal isomerization of n-butane over cesium hydrogen salts of 12-tungstophosphoric acid" J.Chem.Soc.Faraday Trans.91. 367-373 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S.Shikata,et al: "Catalysis by heteropoly compounds.Part XXXVI.Gas phase synthesis of methyl tert-butyl ether over heteropolyacids." J.of Molecular Catalysis A:Chemical 100. 49-59 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Okuhara,et al: "Selective isomerization of n-butane over bifunctional catalysts consisting of noble metals and acidic cesium salt of heteropoly acid" Science and Technology in Catalysis 1994. 245-250 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Okuhara et.al.,: "Microporous Heleropoly Compound as a Shape Selective Catalyst:CS_2.2 Ho.8 PW_<12>O_<40>" Chem.Lett.1995. 155-156 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 志方 佐和美ら: "ド-ソン型ヘテロポリ酸を触媒とするメチルターシャソ-ブチルエーテル合成" 石油学会誌. 37. 632-635 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.OKuhara et al.,: "Novel Catolysis of Lesium Salt of Heterpoly Acid and Its Characterization by Solid-state NMR" Acid-Base Catolysis II. II. 419-428 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.OKuhara et al.,: "Alkylation of Isobutene with Butenes Catolyzed by a Cesium Hydrogen Salt of H_3RW_<12>O_<40>" Chem.Lett.,. 1984. 1450-1454 (1984)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Na,T.Okuhara,M.Misono: "Skeletal Isomerization of n-Butane Catalyzed by an Acidic Cs salt of H_3PW_<12>O_<40>" Chem.Lett.1993. 1141-1144 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 添田博信ら: "パラジウム担時ヘテロポリ化合物を触媒とするシクロヘキセンWacker反応" 日本化学会誌. 1993. 917-923 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Misono et al: "Surface-to-bulk spillover of hydrogen(proton) in the catalysis of solid Heteropoly Compounds" New Aspect of Spillover Effect in catalysis. 105-110 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 胡ら: "ヘテロポリ酸を触媒とする固液系触媒反応" 石油学会誌. 39. 386-393 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] C.Hu et al: "Reactions of Esters and Esterification catalyzed by Heteropoly acids in a Homogeneous Liquid Phase" J.Catal.143. 437-448 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Misono,T.Okuhara: "Solid Superacid Catalysts" CHEMTECH. NOV.23-29 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Okuhara,M.Misono: "Dynamic Processes on Solid Surfaces" Plenum Press, 357 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi