• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若年発症パーキンソニスムについての臨床的、病理学的、分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 06454278
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経内科学
研究機関広島大学

研究代表者

山村 安弘  広島大学, 医学部, 教授 (10106388)

研究分担者 片山 禎夫  広島大学, 医学部・附属病院, 助手 (00211160)
川上 秀史  広島大学, 医学部, 助手 (70253060)
郡山 達男  広島大学, 医学部・附属病院, 講師 (80195693)
三森 康世  広島大学, 医学部, 助教授 (50166112)
中村 重信  広島大学, 医学部, 教授 (30026843)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
800千円 (直接経費: 800千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードパーキンソニズム / 若年発症 / 日内変動 / ジスキネジア / ドパ-ミントランスポーター / 常染色体劣性 / 黒質 / パーキンソン病
研究概要

日内変動を呈する常染色体劣性若年発症パーキンソニズム(AR-EPDF)の臨床的特徴を明らかにするため、40歳未満発症のパーキンソニズム患者57例の症候を分析した。日内変動の少ないA群(26例)と明らかに日内変動の見られるB群(31例)の2群について、家族歴を持つものは、各々23%、71%であった。発症時年齢は、A群で32.6歳で年齢と共に増加し、B群で24.1歳と若く1峰性の分布をとった。性別では、A群で男女比1:0.73、B群で1:3.4、ジストニアは、A群で42.3%、B群で77.4%、深部反射亢進は、A群で53.8%、B群で83.8%、レボドーパ治療に対してA群では重大な副作用なくB群で全例にジスキネジアが見られた。病気の進行は、B群の方が緩やかだった。以上のようにAR-EPDFは、単にパーキンソン病が早期に発症したものではなく、若年発症パーキンソン症候群のなかでも、臨床的に特異な1群を形成することを明らかにした。AR-EPDFの剖検脳では、その病理学的変化の主座は黒質にあり、緻密層腹外側部でメラニン含有細胞は著明に減少し残存するものは萎縮性でLewy小体はなかった。遊離メラニンとグリオーシスをともなっていた。神経細胞にメラニンが少なかった。腹側被蓋域は比較的よく保たれ、青斑核の変化は、黒質に較すると軽く、縫線核とマイネルト核はよく保たれていた。臨床像と病理像の両方面の際だった特異性により、AR-EPDFは1疾患単位として位置付けられた。
分子生物学的研究では、ドパ-ミントランスポーターのcDNAをクローニングし、それをプローブに遺伝子を取り出した。遺伝子の制限酵素地図作成後、エクソンイントロン境界の塩基配列を決定した。その結果DAT遺伝子は15個のエクソンから構成されていることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Yamamura Y,et。al.: "Auto60mal recessive early onset parkinsonism with diurnal fluctuation (AR-EPDF) is distinct from Parkinson's disease." Brain Pathology. 4. 532 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山村安弘他: "若年性パーキンソニズムと髄液プテリジン誘導体" ビタミン. 68. 752-753 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro Yamamura,et.al.: "Clinical Manifestations of Autosomal Recessive Early-on set Parkinsonism with Diurnal Fluctuation." Proceedings of The 5th Congress of The International Bas a Gonglia Society. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山村安弘: "若年性パーキンソニズム" 内科. 5(印刷中). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山村安弘他: "分子神経病学" 南光堂(印刷中),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamura Y,et al.: "Autosomal recessive early onset Parkinsonism with diurnal fluctuation (AR-EPDF) is distinct from Parkinnson's disease." Brain Pathology. 4. 532 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamura Y,et al.: "Early-onset Parkinsonism and derivarives of puteridine in liquar." Vitamine. 68. 752-753 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamura Y,et al.: "Clinical Manifestations of Autosomal Recessive Early-onset Parkinsonism with diurnal fluctuation." Proceedings of The 5th Congress of The International Basal Ganglia Society. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamura Y: "Early-onset Parkinsonism" Internal Medicine. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamura Y,et al.: Molecular Neurology. (Nannkoudou Press) , (in press),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro yamamura, et. al.: "Clinical Manifestations of Autosomal Recessive Early-onset Parkinsonism with Diurnal Fluctuation." Proceedings of The 5th Congress of The International Besa Ganglia Society.(in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山村安弘: "若年性パーキンソニズム" 内科. 5(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山村安弘: "分子神経病学" 南光堂(印刷中), (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山村安弘: "日内変動を呈する常染色体劣性若年発症パーキンソンズム" 神経内科. 41. 231-238 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi