• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

各種微分方程式の数理解析および数値解析

研究課題

研究課題/領域番号 06640335
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関早稲田大学

研究代表者

室谷 義昭  早稲田大学, 理工学部, 教授 (90063718)

研究分担者 田中 和永  早稲田大学, 理工学部, 助教授 (20188288)
提 正義 (堤 正義)  早稲田大学, 理工学部, 教授 (70063774)
郡 敏昭  早稲田大学, 理工学部, 教授 (50063730)
大谷 光春  早稲田大学, 理工学部, 教授 (30119656)
山田 義雄  早稲田大学, 理工学部, 教授 (20111825)
和田 淳蔵  早稲田大学, 教育学部, 教授 (50063342)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1996年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1995年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1994年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード順序付き改良SOR法 / 緩和係数 / 適応的順序付きブロック改良SOR法 / 順序付き改良SSOR法 / 改良SOR法 / 反復解法 / SOR法 / -
研究概要

特異摂動問題から導かれる差分方程式等の非対称行列を係数行列とする連立方程式に対し、SOR-likeな反復法を用いて解く際に有効な計算法として“順序付き改良SOR法"を提案し、その理論面と実用性を研究の主テーマとして取り組んだ。
三重対角行列の場合に対し、改良SOR行列のスペクトル半径を0とする緩和係数を調べ、行列のLU分解のピボットの逆数と対応させるものn組を求め、それを用いた実用的なアルゴリズムを提案した。
2次元定常移流拡散方程式を離散化して得られるブロック三重対角行列を係数行列とする連立方程式に対して、三重対角行列の場合の結果を応用した実用的な計算法として緩和係数を各ブロックごとのみならず、各反復ごとに変え、有限回で収束する手法である“適応的順序付きブロック改良SOR法"を提案した。
次に、三重対角行列及びブロック三重対角列を係数行列とする連立方程式に対し、そのぞれ1回で及びn回で収束する順序付き改良SSOR法を提案する。またこの他に順序付き改良SOR法の一般的な収束定理を、一般化優対角行列に対しては判定法に役立つ必要かつ十分条件を求めた。
“基本LUL分解"なるものを考えることにより、Hessenberg行列及び特殊な行列のあるクラスに対する具体的な反復行列のスペクトル半径を0とする簡単な緩和係数の決め方を得た。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (50件)

  • [文献書誌] 石渡恵美子: "Main convergence theorems for the inproved SOR meth of with orderings." Intern,J.Conput.Math.66. 123-147 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石渡恵美子: "New criteria for generalized diagonally dominant matrices." Intern,J.Conput.Math.予定.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石渡 恵美子: "Improved SOR method with orderings and rest methods." Japan J.Indust,Appl.Math.16No.2(予定). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田 義雄: "Global solutions for quasilinear parabolic systems with cross-diffusion effects." Nonlinear Analysis,Theory,Methods & Applications. 24. 1395-1412 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田 義雄: "Acertain class of reaction-diffusoon systems with feed back effects." Advances in Mathemctical Saiences and Applicctions. 5. 477-485 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大谷 光春: "Almost periodic solutions of pericdic systems governed by subdiffereutiel operstors." Procedings of the A.M.S.(1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中和永: "Homoclimic orbits on now compact Riemannian manifolds for second order Hamittomiar systems." Rend.Sem.Math.Unin.Padova. 93. 153-176 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中和永: "A remarh or positore radicl selutions of the elliptic equation Δv+K(|x|)u^<(n+2)/(n-2)>=0 in R^n." Aner Math.Soc.123. 527-531 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中和永: "Periodic solutions of first order singular Hamiltonian systems" Nonlinear Analysis T.M.A.26. 691-706 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井戸川 知之: "On munorical results for the linearizable generelized wrve shortening equstion." Norlinear Times and Digert. 2. 173-178 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石渡哲哉: "A mumerical study of blow-uf solutions to u_t=u^δ(Δu+μu)." Proceedings of the Fourth MST Inter.Res.Tnst vol T.43. 187-199 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石渡哲哉: "A Numerical Study of Blowup Solations to u_t=u^δ(Δu+μu)(Iapauese)" Transactions of the Japan Societz for Tnd.Aml.Meth.6. 219-231 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Mitsui: "Numerecal Analysis of Ordinary Differential Eorational and its Applicctions." World Scientific, 228 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] EMIKO,ISHIWATA: "MAIN COMERGENCE THEROREMS FOR THE IMPROVED SOR METHOD WITH ORDERINGS." INTERN.J.COMP.MATH.66. 123-147 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] EMIKO,ISHIWATA: "NEW CRITERIA FOR GENERALIZED DIAGONALLY DOMINANT METRICES." INTERN.J.COMP.MATH.(TO APPEAR).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] EMIKO ISHIWATA: "IMPROVED SOR MEIHOD WITH ORDERINGS AND DIRECT METHOD." JAPAN J.INDUST.APPLMATH.16(TO APPEAR). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YOSHIO YAMADA: "GLOBAL SOLUTIONS FOR QUASI-LINEAR PARABOLIC SYSTEMS WITH CROSS-DIFFUSION EFFECTS." NONLENEAR ANALYSIS,THEORY,METHODS.AND APPLICATIONS. 1395-1412 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YOSHIO YAMADA: "A CERTAIN CLASS OF REACTION-DIFFUSION SYSTEMS WITH TEED BACK EFFECTS." ADVANCES IN MATHEMATICAL SCIENCES AND APPLICATIONS. 5. 477-485 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MITSUHARU OTANI: "ALMOST PERIODIC SOLUTIONS OF PERIODIC SYSTEMS GOVERNED BY SUBDIFFERENTIAL" PROCEEDINGS OF THE A.M.S.(1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAZUNAGA TANAKA: "HOMOCLINIC ORBITS ON NON-COMPACT RIEMANNIAN MANIFOLDS FOR SECOND ORDER HAMTLTONIAN SYSTEMS." REND.SEM.MATH.UNIV.PADOVA. 92. 153-176 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAZUNAGA TANAKA: "PERIODIC SOLUTIONS OF FIRST ORDER SINGULAR HAMTLTONIAN SYSTEMS." NONLINEAR ANALYSIS T.M.A.26. 691-706 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOMOYUKI IDOGAWA: "ON NUMERICAL RESULTS FOR THE LINEARIZABLE GENERALIZED CURVE SHORTENING EQUATION" NONLINEAR TIMES AND DIGEST. 2. 173-178 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TETSUYA ISHIWATA: "A NUMERICAL STUDY OF BLOW-UP SOLUTIONS TO u_t=u^<delta> (DELTAu+muu)." PROCEEDINGS OF THE FOURTH MSJ INTERNATIONAL RES.INST.wlI. 43. 187-199 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TETSUYA ISHIWATA: "A NUMERICAL STUDY OF BLOW-UP SOLUTIONS TO u^<2t>=u^<delta> (DELTAu+muu) (JAPANESE)" TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR INDUSTRIAL AND APPLIED MATH. 6. 219-231 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKETOMO MITSUI: "NUMERICAL ANALYSIS OF ORDINARY DIFFERENTIAL EQUARIONS AND ITS APPLICATIOND". WORLD SCIENTIFIC PUBLISHING, 228 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石原和夫: "On nonlinear SOR-like methods,II- Enovergence of the SOR-Newton method for miluly nonlinear equctions" Japan Joronal of Industrial and Applied Mathematics. 14. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 石渡恵美子: "Simple Disortminmant for Matrices to be Generalized Diagonally Dominant" Intern.J.Conp.Math.(予定).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中島主恵: "Positive steady states for prey-predator models with cross-diffusion" Adv.Differential Equations. 1. 1099-1122 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 中島主恵: "On positive steady-states for some reactions diffusion system" Adv.Math.Sci.Appl.6. 279-289 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 田中和永: "Periodic selutions of firstorder singulan Hamilton systems" Nonlinear Analysio : T.M.A.26. 691-706 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 田中和永: "Home clinic orbits on non-compact Riemannian manifolds for second order haimltonian systems" Rend.Sem.Muth.Univ.Padova. 93. 153-176 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山田 義雄: "Global solntions for guasilineia parabolic systems with crossdifferstocn effects" Nonlinear Analysis, Theay, Mahoas & Applications. (予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山田 義雄: "A certain class of reaction-diffuscon systems with feed boch effects" Advances in Matlematical Sciences an a Applications. (予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 大谷 光春: "Almost periodic sdutions of periodic systems gorerned by subdifferantial operatard" Proceedings of the A. M. S.(予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 和永: "Homachimic orlits on non-compact Rieninnien nanibdas for secand order Heniltorion systems" Rond. Sem. Path. Unir. Padova. 93. 153-176 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 和永: "A sencrk on pasitive radial Solutions of the elleptic equation Δμ+K(ba)μ^<(K-12)/(R-2)>=0inR^2," Amer. Math. Soc. 123. 527-531 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 和永: "Periodic solutions of first order singnler Hamiltonian systems" Nonlinear Analysis: T. M. A.26. 691-706 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Mitsni: "Numorical Analysis of Ordinary Elifferenticl Eqmetions and its Applications" World Scientibic, 228 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 星野弘喜: "Asymptotic behavion of glabal solutions for some reaction-diffusion systems" Nonlinear Analysis,Fleory.Methoes & Applications. 23. 639-650 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 山田義雄: "Glabal solutions for quasilinear parabclic systems with cross-diffusion effects" Nonlinear Analysis,Thery,Methods & Applications. (予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 山田義雄: "A certain class of reactions-diffusion systems with feedback effects" Advances in Mathematical Sciences and Applications. (予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 井戸川知之: "Analyticity and the best possille cinstants for Sobolev-Poincere in equelities" Advabces in Mathematcal Sciences and Applications. 4. 71-78 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 弘: "Strong solutions of intral boundary value problems for best convection equations in non cylindrical domains" Nonlinear Analysis,Theory,Methods & Applications. 22. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 大谷光春: "Almost periodic solutons of periodic systems governed by subdifferential operators" Proceedings of the A.M.S.(予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 郡 敏昭: "Index of the Dirac operator on S^4 and the infinite dimevsional Grassmanian on S^3" Japanese Journal of Math.(予定).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 郡 敏昭: "Lie algebra of the Infinitesimal automorphison on S^3 and its centrel extension" Kyoto Jaurnal of Math.(予定).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 和田淳蔵: "Compact homomorphisms on algebras of continuous functiuns" Tokyo J. Math.18. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 田中直樹: "C-semigroups and the abstract Cauchyproblem II" International Conference on Evolution Equations,Glasgow. (予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 牧野慶吾: "Sufficieutly decomposable surfaces in the 3-sphere" Yokohama Math.J.42. 95-102 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 日野原幸利: "局所コホモロジー加群のcofinitenessとそのsocleの有限性について" 早大・教育学部学術研究. 43. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi