• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水害防備林の水理機能・環境機能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 07455197
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水工水理学
研究機関広島大学

研究代表者

福岡 捷二  広島大学, 工学部, 教授 (30016472)

研究分担者 大串 弘哉  広島大学, 工学部, 助手 (10274119)
日比野 忠史  広島大学, 工学部, 助手 (50263736)
川西 澄  広島大学, 工学部, 助教授 (40144878)
渡辺 明英  広島大学, 工学部, 助教授 (00240474)
研究期間 (年度) 1995 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
1996年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1995年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード水防林 / 蛇行度 / 位相差 / 水制 / 伐採 / 治水機能 / 高水敷 / 低水路 / 蛇行流路 / 洪水流 / 水面変動 / 河床変動
研究概要

近年では,河道内にある樹木群は流れの抵抗になるために伐採され、川らしさが失われつつある.吉野川と江の川について洪水災害と樹木群変遷の関係を調べた結果,治水のために水防林が伐採され,急減していた.水防林の効果は,河道の平面形状に対する水防林の配置,高水敷上の水深、低水路内の流れの速さ等によって変化する.河床形状も水害防備林によって影響を受ける.本研究では,任意の河道の形状に対して適切な水害防備林の位置と,高水敷と低水路の間の流れの平面構造について明らかにした.低水路が蛇行している複断面河道では,低水路と高水敷の間で水流の交換が生じ,その結果,流れ場は複雑になる。さらに,水防林がある場合には,高水敷と低水路の水の出入りが変化したり,水防林の近くでの流速が非常に遅くなることが明らかとなった.このような流れ場を十分説明できる数値モデルを開発した.これを用いることによって,実河川に見られる複断面蛇行河道の流れの解析を行い,実河道における流れを再現できることを示した.水防林の一部が伐採されると,その部分で大きな流速が生じる.そのため,その周囲の水防林が流出してしまう危険性が高いこと,これにより被災を受けた部分を護岸化するとさらに次の部分が被災する可能性があることが分かった.一方,水防林の一部が伐採されると,水防林は河岸近傍の流速を遅くし,湾曲部の外岸側では二次流を弱め,河床変動を抑制することが明らかとなった.今後はこのような治水効果を水防林に含めて総合的に水防林の価値を評価していく必要性があることを示した.

報告書

(3件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 福岡 捷二: "低水路河岸に樹木群のある河道の洪水流の構造-利根川新川通昭和56年8月洪水-" 土木学会論文集. II-30. 79-88 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福岡 捷二: "江の川水防林の特性と治水効果" 水工学論文集. 39. 501-506 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoji FUKUOKA: "Horizontal Flow Structure In Channels With Dense Vegetation Clusters and The Numerical Analysis Thereof" Proc.of 26th IAHR Congress,London. Vol.I. 296-301 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福岡 捷二: "複断面蛇行河道の洪水流に現れる複断面的蛇行流と単断面的蛇行流れ-洪水流航空写真を用いた解析-" 水工学論文集. 41. 971-976 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福岡 捷二: "堤防の蛇行が複断面蛇行流路の流れに及ぼす影響" 水工学論文集. 第41巻. 1137-1140 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoji FUKUOKA: "Structure of flood flow in the Tone river with vegetation clusters along low water channel bank." J of Hyd.Coast.and Env.Eng.JSCE. 11-30. 79-88 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoji FUKUOKA: "Characteristics of flood defense trees and it's effectiveness to the flood control." Annual.J.of Hyd.Eng., JSCE. Vol.39. 501-506 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoji FUKUOKA: "Horizontal flow structure in channels with dense vegetation clusters and the numerical analysis thereof" Proc.of 26th IAHR Congress, London. Vol.I. 296-301 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoji FUKUOKA: "Compound Meandering Flows and Simple Meandering Flows in Compound Meandering Rivers" Annual.J.of Hyd.Eng., JSCE. Vol.41. 971-976 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoji FUKUOKA: "Effect of Levee alignment on Doubly Meandering Compound Channel Flows." Annual.J.of Hyd.Eng., JSCE. Vol.41. 1137-1140 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福岡捷二: "低水路河岸に樹木群のある河道の洪水流の構造" 土木学会論文集. II-30. 79-88 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 福岡捷二: "江の川水防林の特性と治水効果" 水工学論文集. 39. 501-506 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shoji FUKUOKA: "Horizontal Flow Structure In Channels With Dense Vegetation Clusters and The Numerical Analysis Thereof" Proc. of 26th LAHR Congress, London. Vol. I. 296-301 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] "堤防法線と低水路法線の間に位相差がある流れの水理" 川道の水理と河川環境シンポジウム論文集. 89-94 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 福岡捷二: "堤防と低水路の法線に位相差が存在する複断面蛇行流路の流れと河床変動" 水工学論文集. 40. 941-946 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 福岡捷二: "複断面蛇行流れの洪水流に現れる複断面的蛇行流と単断面的蛇行流" 水工学論文集. 41(印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 福岡捷二,五十嵐宗博,高橋宏尚: "江の川水防林の特性と治水効果" 水工学論文集. 第39巻. 501-506 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 福岡捷二,渡辺明英,上阪恒雄,津森貴行: "低水路河岸に樹木群のある河道の洪水流の構造-利根川新川通昭和56年8月洪水-" 土木学会論文集. 509/11-30. (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 福岡捷二,渡辺明英,新井田浩: "オギ・ヨシ等の植生の河岸保護機能の評価" 土木学会論文集. 503/11-29. 59 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 福岡捷二,渡辺明英,津森貴行: "樹木群を有する開水路における平面せん断流の構造とその解析" 土木学会論文集. 491/11-27. 41-50 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 福岡捷二,渡辺和足,柿沼孝治: "堤防芝の流水に対する侵食抵抗" 土木学会論文集. 492/11-27. 31-40 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺明英,福岡捷二: "樹木群を有する河道流れの境界混合係数fの評価" 土木学会論文集. 503/11-29. 79-88 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi