• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

偶数分解能の釣合い型及び部分釣合い型一部実施要因計画の研究

研究課題

研究課題/領域番号 07640309
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関広島大学

研究代表者

桑田 正秀  広島大学, 総合科学部, 教授 (10144891)

研究分担者 隅谷 孝洋  広島大学, 総合科学部, 助手 (90231381)
島 唯史  広島大学, 総合科学部, 助教授 (30226196)
古島 幹雄  広島大学, 総合科学部, 助教授 (00165482)
西井 龍映  広島大学, 総合科学部, 助教授 (40127684)
間瀬 茂  広島大学, 総合科学部, 教授 (70108190)
研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1995年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード釣合い型一部実施要因計画 / 偶数分解能 / 推定可能 / 均斉配列 / 単純配列 / 多次元関係 / 一般化逆行列 / 多次元部分釣合い型アソシエーション代数
研究概要

半正値行列の一般次元の一般化逆行列を求めることに関しては、既知(e.g.,Kuwada & Ikeda(1994),Statistical Research Group,Hiroshima University,TR♯94-20)の域を出なかった。単純配列から得られる釣合い型一部実施3^m要因計画については、上記の一般化逆行列と多次元関係の代数を用いて、(i)全ての主効果と1次×1次,1次×2次の2-因子交互作用が推定可能、(ii)全ての主効果と1次×1次の2-因子交互作用が推定可能、(iii)全ての主効果が推定可能、の3種類の分解能IVの計画を得た(Kuwada & Ikeda(1995),同,TR♯95-18)。しかし、2-因子交互作用までの未知の要因効果の個数より少ない処理組合せ数の計画において、上記3種類の計画の例は存在するが数が少なく最適計画を求めるまでには至らなかった。単純配列から得られる釣合い型一部実施2^m要因計画については、3-因子交互作用以上の要因効果は無視可能の下で、三角多次元部分釣合い型アソシエーション代数と一般化逆行列を用いて、2-因子交互作用までの要因効果のある線形結合が、推定可能になるための必要十分条件を具体的に求め、さらに、配列のある指標を与えたときどんな要因効果の線形結合が推定可能になるかも調べた(Kuwada(1995),同、TR♯95-22)。
また、資料断面の観測データから元の三次元特性量を復元推定する方法を提案したり、空間の点配置データに対する最大疑似尤度の漸近正規性を調べたり、ランドサットのTM画像を高解像度データの条件付き期待値により熱画像の解像度を上げる手法を提案したり、ラゲ-ル多項式を利用して逆ガウス分布の直交関数系を導いたり、人の大人になった身長あるいは体重と思春期における最大伸び量の時期の関係を明らかにしたり、C^2とC^3上のコンパクト性等の考察を行った。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 桑田正秀,兵頭茂史: "Analysis of variance of balanced fractional r^m×s^n factorial designs of resolution V" J.Japan Statist.Soc.25. 129-141 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 間瀬茂: "Stereological estimation of particle size distributions" Adv.Appl.Prob.27. 350-366 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 間瀬茂: "Consistency of the maximum pseudo-likelihood estimator of continuous state space Gibbsian processes" Ann.Appl.Prob.5. 603-612 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 西井龍映,田中幸司郎、草信佐栄子: "Spatial resolution enhancement of low resolution thermal infrared image based on other high resolution band images" Proceedings of 1995 IEEEInternational Geoscience and Remote Sensing Symposium. 667-669 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 西井龍映: "Orthogonal functions of inverse Gaussian distributions" Lifetime Date:Models in Reliability and Survival Analysis. 243-250 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 古島幹雄: "Non-projective compactifications of C^3(I)" Kyusyu J.Math.(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 古島幹雄: "On minimal compactifications of C^2" Math.Nachr.(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 覃濤,正法地孝雄,隅谷孝洋: "Relationship between adult stature and timing of the pubertal growth spurt" American Journal of human biology. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 正法地孝雄,桑原正彦,隅谷孝洋,A.S.M.S.Islam: "Remarks on a relationship between timing og pubertal spurt and adult weight" Acta Medica Auxological. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi