• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルツハイマー病患者脳におけるグルタミン酸トランスポーターの研究

研究課題

研究課題/領域番号 07770455
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 神経内科学
研究機関広島大学

研究代表者

川上 秀史  広島大学, 医学部, 助手 (70253060)

研究期間 (年度) 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1995年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードグルタミン酸輸送蛋白 / 染色体 / グルタミン酸 / ブロモクリプチン
研究概要

グルタミン酸輸送蛋白は4種のサブタイプがクローニングされた。そのうちの一つであるヒトグルタミン酸輸送蛋白hGluT-1のcDNAのクローニングを行ない、FISH法を用いてhGluT-1遺伝子の染色体上の位置を5p13に同定した。さらに筋萎縮性側索硬化症において減少がしられているグルタミン酸輸送蛋白のサブタイプGLT-1に関してもクローニングを行い、その染色体部位を11p11.2-p13に同定した。両遺伝子の染色体部位は、遺伝性筋萎縮性側索硬化症の遺伝子座の候補として注目されている。またクローン化したcDNAを用いて、ヒトの脳および末梢臓器においてRNAブロッテングをおこない、グルタミン酸輸送蛋白のmRNAはサブタイプによって分布があきらかにことなり、GLT-1が脳に特異的に発現することを明らかにした。
またクローン化したhGluT-1を細胞に導入して発現させ、薬理学的実験をおこない、extended-formのL-CCGI,IIがグルタミン酸取り込み阻害作用を持たないのに対し、folded-formのL-CCGII,IVがグルタミン酸取り込み阻害作用を持つことをあきらかにし、グルタミン酸がfolded-formをとって取り込まれていることを示した。さらにパーキンソン病の治療薬であり、ドパミン受容体のアゴニストであるブロモクリプチンが、ヒトグルタミン酸トランスポーターhGluT-1の活性を上昇させることを見出し、グルタミン酸トランスポーター作働薬が神経細胞死を防御する可能性を指摘した。

報告書

(1件)
  • 1995 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 山下拓史: "Inhibition by folded isomers of L-2-(carboxycyclopropyl) glycine of glutamate uptake via the human glutamate transporter hGluT-1." European Journal Pharmacology. 289. 387-390 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 高井節夫: "Localization of the gene (SLC1A3) for the human glutamate transporter (GluT-1) to 5p13 by fluorescence in situ hybridization." Cell genetics and Cytogenetics. 69. 209-210 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山下拓史: "Neuroprotective mechanism of bromocriptine." Lancet. 346. 1305-1305 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 高井節夫: "Localization of the gene encoding human glutamate transporter (GLT-1) to 11p11.2-p13 by fluorescence in situ hybridization." Human Genetics. (in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中山隆安: "Expression of three glutamate transporter subtype mRNAs in human brain regions and peripheral tissues." Molecular Brain Research. (in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 川上秀史: "Unique features of the CAG repeats in Machado-Joseph disease." Nature Genetics. 9. 344-345 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi