• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代内視鏡の要素技術と方式に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08455201
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計測・制御工学
研究機関早稲田大学

研究代表者

内山 明彦  早稲田大学, 理工学部, 教授 (50063615)

研究分担者 斎藤 恵一  早稲田大学, 人間総合研究センター, 助手 (90277799)
庄子 習一  早稲田大学, 理工学部, 教授 (00171017)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
1998年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1997年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1996年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードバイオテレメトリ / 複合センサ / 内視鏡 / 生体電送路 / 生体信号 / 生体伝送路 / 生体伝送器 / パルス変調 / 消化管計測 / センサ / マイクロマシン
研究概要

本研究においては次世代の内視鏡に関するキー・テクノロジーを開発した。以下にその概要を述べる。
1.複合計測の出来る超小型センサの開発。すなわち、圧力、pHおよび温度のセンサを大きさ4.15mmx0.8mm、厚さ0.2mmの半導体上に作成した。圧力の測定範囲は0-600mmHg,pHについては1-10.3、また温度の測定範囲は25-60℃である。
2.次世代の内視鏡。画像を得る方式にはCCDまたは超音波である。しかし、これらの方式はその電子回路が比較的大きな消費電力を必要とする。したがって、画像以外の消化管内パラメータを計測し、信号を生体自信によって伝送する方式を開発した。このようなカプセルは成人病検査に有用である。
3.生体組織を通じてのエネルギー伝送。生体そのものを伝送路として用いる方式の実用性を生体組織の電気的等価回路を用いて計算しさらに実測した。その結果50KHzのキャリアを用いるのが最も効率良く伝送し得ることを確認した。この方式は消化管内の計測のみにかかわらず心電図の伝送にも利用可能である。さらにカプセル状の超小型モニタにおいては高周波の出力回路を省略出来、小型化と消費電力の低減にも役立つ。
その他、超音波を用いて回路の電力を供給する方式についても基礎実験を行いその可能性を確認した。この方式は超音波により対象の装置を検出し得るので消化管内を移動するカプセル内の電子回路に対してエネルギを伝送する方式にも有効である。
以上のように次世代内視鏡の要素技術の開発を行ったが、これらを超小型のカプセルに収めるための実装技術についてはメーカの協力を待つことになる。なお、センサの校正方法の簡便化おび外部雑音の影響については将来実用化システムを開発する際に検討を行う。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] E.Takeda,T.Handa,S.Shoji,A.Uchiyama: "Studies on Bio-Sensing Microsystems for Health Care,"14th Int.Symp.on Biotelemetry. 14(to be presented.). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 半田,庄子,武田,: "生体情報計測用ワイヤレスマイクロシステムの研究(第2報)"第36回日本ME学会大会. 11・特(報告予定). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武田,庄子: "経口型生体情報計測マイクロカプセル用マルチマイクロセンサの試作"第36回日本ME学会大会. 11・特(報告予定). 112 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Handa,S.Shoji,S.Ike,S.Takeda,T.sekiguchi: "A Very Low-Power Consumption Wireless ECG Monitoring System using Body as a Signal Transmission Medium."Tech.Dig.Int.Conf.on Solid-State Sensors and Actuators. Vol.2. 1003-1006 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池,半田,武田,中田,石塚,庄子: "生体情報計測システム用カスタムICの基礎研究"電気学会E部門総合研究会. 23-28 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nakanishi,R.Nakamura,S.Shoji,et al.: "Studies on SiO_2-SiO_2 Bonding wih Hydrofluric Acid"11th IEEE Micro Electro Mechanical System Workshop. 609-614 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ike,S.Shoji,H.Kudo,R.Nakamura,T.Saitoh,H.Nakanishi,T.Nishimoto: "Low Temperature HF Bording and Micropackaging for Microsystems."The Electrochemical Society,Microstructures & Microfabricated Systems IV. Proceedings. 98・14. 70-76 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和田,庄子: "電気的フィードスルー形成のためのマクロポーラスシリコンを用いた深穴加工の基礎研究"電気学会全国大会. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池,岩橋,町屋,石塚,半田,庄子,武田: "生体を電送路として用いる小型低消費電力テレメトリシステムの研究"医用電子と生体工学. 36・特. 540 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石塚,池,武田,庄子: "経口型生体情報計測用マイクロカプセルの基礎研究"日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会'98. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山,京相,内山: "超音波による生体内テレメータへのエネルギ伝送システムの開発"医用電子と生体工学. 37・特. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Takeda et al: "Studies on Bio-Sensing Microsystems for Health Care"Proc. Of Biotelemetry XIV. 137 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Handa et al: "A Study on The Wireless Bio-medical Microsensing Systems (The Second report)"Proc. of The 36th Meetings of Japan Soc. ME&BE. 297 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Takeda et al: "Studies on Multi-micro sensors for Micro-capsule in Medical Use"Proc. of The 36th Meetings of Japan Soc. ME&BE. 112 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Handa et al: "A Very Low-Power Consumption Wireless ECG Monitoring System Using Body as a Signal Transmission Medium"Int. Conf. on Solid-State Sensors & Actuators. 1003 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ike et al: "Studies of Custom IC for Micro Health Information Monitoring Systems"Meetings on Sensor and Micro-machine, The Inst. of Elec. Engrs. of Japan. 23 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kyoso et al: "Development of Medical Telemetry"Proc. of Bio-telemetry XIV. 293 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Nakanisi et al: "Studies on SiOィイD22ィエD2-SiOィイD22ィエD2 Bonding with Hydrofluoric Acid"Proc. of 11th IEEE Micro Electro Mechanical Systems Workshop. 609 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada et al: "Basic-Study on Deep-hole Through Process by Using Micro-poleus Silicone for Electric Hole Through Type"Meetings of The Inst. of Elec. Engrs. of Japan. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ike et al: "A Very Low-power Consumption Wireless Monitoring System Using Body As A Signal Transmission Medium"The 37th Meetings of Japan Soc. ME&BE. 540 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isizuka et al: "Studies on Multi Micro Sensor for Micro Capsule in Medical Use"Robotics and Mechatronics Meetings, '98 Meetings of The Japan Society of Machinery. 1CIV1-10 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ike et al: "Low Temperature HF Bonding and Micro-packaging for Micro-system"The Electrochemical Society, Microstructures & Micro-fabricated Systems, IV. 70 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yokoyama et al: "Development of Ultrasonic Energy Transmission System for Implantable Telemetry"The 38th Meetings of Japan Soc. ME&BE. 347 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nakanishi, R.Nakamura, S.Shoji, et.al,: "Studies on SiO_2-SiO_2 Bonding with Hydrofluoric Acid" 11^<th> IEEE Micro Electro Mechanical Systems Workshop. 609-614 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 和田,庄子: "電気的フィードスルー形成のためのマクロポーラスシリコンを用いた深穴加工の基礎研究" 電気学会全国大会. (3月). (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 池,岩橋,町屋,石塚,半田,庄子,武田: "生体を電送路として用いる小型低消費電力テレメトリシステムの研究" 医用電子と生体工学. 36・特. 540 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 石塚,池,武田,庄子: "経口型生体情報計測用マイクロカプセルの基礎研究" 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'98. 1CIV1-10. 1-2 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ike, S.Shoji, H.Kudo, R.Nakamura T.Saitoh, H.Nakanishi, T.Nishimoto: "Low Temperature HF Bonding and Micropackaging for Microsystems." The Electrochemical Society, Microstructures & Micro-fabricated Systems IV.Proceedings. 98・14. 70-76 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 横山,京相,内山: "超音波による生体内テレメータへのエネルギ伝送システムの開発" 医用電子と生体工学. 37・特(4月). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 半田,庄子,武田: "「生体情報計測用ワイヤレスマイクロシステムの研究」(第2報)" 医用電子と生体工学. 35・特. 297- (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 武田,庄子: "経口型生体情報計測マイクロカプセル用マルチマイクロセンサの試作" 医用電子と生体工学. 35・特. 112- (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T. Handa, S. Shoji, S. Ike, S. Takeda, T. Sekiguchi: "A Very Low-Power Consumption Wireless ECG Monitoring System Using Body as a Signal Transmission Medium." Tech. Dig. Int. Conf. on Solid-State Sensors and Actuators. Vol.2. 1003-1006 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 池,半田,武田,中田,石塚,庄子: "生体情報計測システム用カスタムICの基礎研究" 電気学会E部門総合研究会. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H. Nakanishi, R. Nakamura, S. Shoji, et. al: "Studies on SiO_2-SiO_2 Bonding with Hydrofluoric Acid" 11th IEEE Micro Electro Mechanical Systems Workshop. 609-614 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 京相,内山: "スペクトル拡散通信方式を用いた病院内テレメータの開発" 医用電子と生体工学. 35・特. 426- (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] E.Takeda,T.Handa,S.Shoji,A.Uchiyama: "Studies on Bio-Sensing Microsystems for Health Care" 14th Int.Symp.on Biotelemetry. 14(to be presented.). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 半田,庄子,武田: "生体情報計測用ワイヤレスマイクロシステムの研究(第2報)" 第36回日本ME学会大会. 11・特(報告予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 武田,庄子: "経口型生体情報計測マイクロカプセル用マルチマイクロセンサの試作" 第36回日本ME学会大会. 11・特(報告予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi