• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

選挙制度の変化が政治変動に及ぼすインパクトに関する日米共同研究:小選挙区制による変化の日本的特性

研究課題

研究課題/領域番号 10044024
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関東京大学

研究代表者

池田 謙一  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (30151286)

研究分担者 安野 智子  香川大学, 経済学部, 専任講師 (60314895)
西澤 由隆  同志社大学, 法学部, 教授 (40218152)
田中 愛治  早稲田大学, 政治経済学部, 教授 (40188280)
内田 満  早稲田大学, 政治経済学部, 教授 (70063451)
谷藤 悦史  早稲田大学, 政治経済学部, 教授 (30163637)
林 文  東洋英和女学院大学, 人間科学部, 教授 (00180977)
研究期間 (年度) 1998 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
11,800千円 (直接経費: 11,800千円)
2000年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1999年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
1998年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワード全国パネル調査 / スノーボール・データ / 政治文化 / 社会関係資本 / ソーシャルネットワーク / 投票行動 / 小選挙区制 / 選挙制度 / 社会的ネットワーク / ソーシャル・キャピタル / 政治変化 / 政党スキーマ / 内閣業績評価 / 社会的リアリティ / 衆議院選挙 / 日本の有権者 / 全国調査 / 政党再編 / パネル調査
研究概要

本研究は、日本の選挙制度・および投票行動の変化が政治変動に及ぼすインパクトを継続的に研究している日米の研究者チームが、1996年度に取得した衆議院選挙全国パネルデータの分析・研究を発展させ、98年、2000年にも多角的かつ補足的な調査を行うことによって、90年代後半の日本の政治変動を、有権者のレベル、政治文化のレベル、制度のレベルの3つの視点から説明する、理論的・実証的成果を得ることを目的としていた。
まず1996-8度の衆院選全国パネル調査データを核として制度の影響の2モデルの比較検討を行い、日本の政治過程における政治文化的な影響力の検討を通じて、有権者から見た政治制度や政党再編過程に対する日本的な適応と不適応とを検討してきた。この調査データセットの英文化を進め、これを東京大学社会科学研究所のデータベース公開サイト(SSJDA)から広く内外の研究者に公表した。日本語が読めずとも日本のデータが分析できることになる。このことによって、データベースのブラックホールと呼ばれる日本の社会調査データに政治行動データの面で、大きく寄与したと考える。
2000年度には日本の政治文化の形成に関するスノーボールデータを取得し、近年議論が盛んなソーシャル・キャピタル論と、本チームが一つの主眼としている社会的ネットワークめ政治意識に対する規定力の測定との間の概念的・実証的橋渡しを念頭に置いた調査・分析を実施した。

報告書

(4件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (49件)

  • [文献書誌] 池田謙一: "98年参議院選挙における投票行動の分析:業績評価変数をめぐって"日本選挙学会年報 選挙研究. 15. 109-121 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田謙一: "日本の「社会関係資本」とその規定要因"日本社会心理学会2000年度大会発表論文集. 40. 120-121 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aiji Tanaka and Yoshitaka Nishizawa: "Critical Elections of Japan in the 1990s : Does the LDP's Comeback in 1996 Mean Voter Realignment or Dealignment?"Waseda Political Studies. 1999-2000,(March2000). 25-46 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西澤由隆: "二票制のもとでの政策評価投票-1996年衆議院総選挙と投票モデル-"同志社法学. 273. 1-25 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西澤由隆: "選挙研究における「政堂支持」の現状と課題"日本選挙学会年報 選挙研究. 13. 5-16 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dennis Patterson and Bradley Richardson: "Political Tradition and Political Change : The Significance of Postwar Japanese Politics for Political Science"Annual Review of Political Science.. 3. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dennis Patterson and Bradley Richardson: "Politics, Pressure, and Economic Policy : Understanding Japan's Use of Fiscal Stimulus Policies"World Politics. (July 2001). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田謙一(編): "政治行動の社会心理学"北大路書房. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤博樹,石田浩,池田謙一(編): "社会調査の公開データ:2次分析への招待"東京大学出版会. 256 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Susan J.Pharr and Robert D.Putnam(eds.): "Disaffected Democracies : What's Troubling Trilateral Countries?"Princeton University Press. 361 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichi Ikeda: "Retrospective Voting in the 1998 Japanese House of Councilors Election : An Approach from Cognitive Social Psychology (in Japanese)"Japanese Journal of Electoral Studies. No.15. 109-121 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aiji Tanaka: "Two Faces of the Japanese Electorate : the Organized Voters vs. the Unorganized Voters on the Process of Partisan Realignment/Dealignment"Waseda Political Studies. 1998-99. 33-51 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aiji Tanaka and Yoshitaka Nishizawa: "Critical Elections of Japan in the 1990s : Does the LDP's Comeback in 1996 Mean Voter Realignment or Dealignment?"Waseda Political Studies. 1999-2000. 25-46 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Susan J.Pharr: "'Moralism' and the Gender Gap : Judgments of Political Ethics in Japan"Political Psychology. Vol.19. 211-236 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dennis Patterson & Bradley Richardson: "Political Tradition and Political Change : The Significance of Postwar Japanese Politics for Political Science"Annual Review of Political Science. Volume 3. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichi Ikeda: "Social Networks and Interpersonal Influences in Japanese Voting Behavior"Paper Prepared for delivery at the 1998 Annual Meeting of the American Political Science Association, Boston, Mass., September 3-6, 1998. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aiji Tanaka: "Two Faces of the Japanese Electorate : the Organized Voters vs. the Unorganized Voters on the Process of Partisan Realignment/Dealignment"Paper presented at the Annual Meeting of the American Political Science Association, Boston, USA, September 3-6, 1998. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aiji Tanaka: "System Support in Japan : How Democratic Values Have Been Fostered and Changed in Japan's Postwar and Post-industrial Periods"Paper presented at the XVIIIth World Congress of the International Political Science Association, Quebec City, Quebec, Canada, August 1-5, 2000. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motoshi Suzuki, and Yoshitaka Nishizawa: "An Integrative Approach to Analyzing Voting Behavior under Japan's Mixed Electoral System"Prepared for delivery at the Annual Meeting of the American Political Science Association, Atlanta, September 2-6, 1999. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshitaka Nishizawa: ""Retreating Democracy : A Puzzle of Political Participation in Japan" Prepared for delivery at the Annual Meeting of the American Political Science Association"Washington D.C., August 31-September 3, 2000. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dennis Patterson, & Brad Richardson: ""The Personal Vote in Japan". Paper prepared for presentation at the annual meeting of the American Political Science Association"September 3-6, 1998, Boston, MA.. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dennis Patterson, & Misa Nishikawa: "Japanese without Faith : Events and Beliefs in the Efficacy Politics"Paper prepared for "Losing Faith in Politics? " project workshop held at Quebec, Canada, 5-7 August, 2000. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dennis Patterson: "Politics, Pressure, and Economic Policy : Understanding Japan's Use of Fiscal Stimulus Policies"World Politics.. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Susan J.Pharr: "Official's misconduct and publict distrust : Japan and the trialateral democracies.(In) Susan J.Pharr and Robert D.Putnam (Eds.) Disaffected Democracies : What's Troubling Trilateral Countries?"Princeton : Princeton University Press.. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田謙一: "98年参議院選挙における投票行動の分析:業績評価変数をめぐって"日本選挙学会年報 選挙研究. 15. 109-121 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 池田謙一: "日本の「社会関係資本」とその規定要因"日本社会心理学会2000年度大会発表論文集. 40. 120-121 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Aiji Tanaka and Yoshitaka Nishizawa: "Critical Elections of Japan in the 1990s : Does the LDP'S Comeback in 1996 Mean Voter Realignment or Dealignment?"Waseda Political Studies. 1999・2000,(March2000). 25-46 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 西澤由隆: "二票制のもとでの政策評価投票-1996年衆議院総選挙と投票モデル-"同志社法学. 273. 1-25 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 西澤由隆: "選挙研究における「政党支持」の現状と課題"日本選挙学会年報 選挙研究. 13. 5-16 (1998)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Dennis Patterson and Bradley Richardson: "Political Tradition and Political Change : The Significance of Postwar Japanese Politics for Political Science"Annual Review of Political Science.. 3. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Dennis Patterson and Bradley Richardson: "Politics, Pressure, and Economic Policy : Understanding Japan's Use of Fiscal Stimulus Policies"World Politics. July 2001. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 池田謙一(編): "政治行動の社会心理学"北大路書房. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤博樹,石田浩,池田謙一(編): "社会調査の公開データ:2次分析への招待"東京大学出版会. 256 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Susan J.Pharr and Robert D.Putnam (eds.): "Disaffected Democracies : What's Troubling Trilateral Countries?"Princeton University Press. 361 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 謙一: "98年参議院選挙における投票行動の分析"選挙研究. 15. 109-121 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 西澤 由隆: "選挙研究における政党支持の現状と課題"選挙研究. 13. 5-16 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka, A. & Nishizawa, Y.: "Critical Elections of Japan in the 1990s"Waseda Political Studies. March 2000. 1-22 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tamaka,A.: "Two Faces of the Japanese Electrate"Waseda Political studies. March1999. 1-19 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 愛治: "選挙・世論の数量分析"オペレションズ・リサーチ. 43-7. 369-373 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 安野 智子: "佐藤博樹・石田浩・池田謙一(編)公開データによる社会分析"東京大学出版会 (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 謙一(編): "政治行動の社会心理学"北大路書房 (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 謙一(編): "コミュニケーション(社会科学の理論と方法シリーズ)"東京大学出版会(印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,A.: "Two faces of the Japanese electorate" Waseda Political Studies. 1999年号. 1-19 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 田中愛冶: "選挙世論の数量分析:無党派層の計量分析" オペレーションズ・リサーチ. 43・7. 369-373 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Pharr,S.: "Japanese videocracy" Press/Politics. 2・1. 15-30 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Pharr,S.: "Moralism & the Gender Gap:Judgment of Political Effics in Japan" Political Psychology. 19・1. 211-236 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 西澤由隆: "選挙研究における「政党支持」の現状と課題" 選挙研究. 13. 5-16 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 池田謙一: "コミュニケーション(社会科学の理論とモデルII)" 東京大学出版会, 200 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Pharr,S.: "Why people don't trust Government" Harvard University Press, 280 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi