• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非線形動学の方法による経済変動の研究

研究課題

研究課題/領域番号 11630020
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済理論
研究機関早稲田大学

研究代表者

稲葉 敏夫  早稲田大学, 教育学部, 教授 (30120950)

研究分担者 田中 久稔  早稲田大学, 政治経済学部, 助手 (00339665)
藁谷 友紀  早稲田大学, 教育学部, 教授 (20267462)
笹倉 和幸  早稲田大学, 教育学部, 教授 (90235284)
三沢 哲也 (三澤 哲也)  名古屋市立大学, 経済学部, 教授 (10190620)
松本 昭夫  中央大学, 経済学部, 教授 (50149473)
浅田 統一郎  中央大学, 経済学部, 教授 (20151029)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1999年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード景気循環 / 非線形動学モデル / カオス / ノイズ / 経済変動 / 非線形差分方程式 / 微分-差分方程式 / 持続可能性 / マクロ動学モデル
研究概要

(1)一次元非線形差分方程式モデルについては,非線形性を積極的に取り込むことにより,生産量調整の遅れのような経済行動のラグが、複雑な変動を生み出すことを示した。また、複雑な変動が経済厚生に与える影響を分析した。
(2)二次元微分方程式モデルでは、ホップ分岐定理とポアンカレ・ベンディクソン定理の両者を援用することで、カルドアモデルやベナシーモデルといった既存モデルを、新たな視点から再解釈する方法を与えた。また二次元差分方程式モデルでは、政府介入の効果を世代重複モデルによって分析し、馬蹄写像を用いてカオスの存在を証明した。次に、離散型の三次元カルドア型の小国開放モデルを用いて景気循環の分析を行い、ノイズを付加することによってモデルの動学的性質がどのように変わるかを調べた。この結果、ノイズを付加することは必ずしもモデルの動学的性質を不明瞭にするわけではなく、逆に背後に隠された構造を顕在化させ得ることを示した。さらに、モデルを五次元の2国モデルに拡張、分析した。
(3)一般的に、非線形確率微分方程式で記述される系を陽に解くことは困難であり、したがってそれを分析するためには何らかの数値的・近似的手法が必要となる。従来の確率系の近似法にはなかった、系の持つ動学的特性を保つ新しい数値近似法を提唱した。
(4)企業を情報処理システムとしてとらえ、構造変化などの外部環境の変化によって組織の効率性が変化し、そのことが組織変更を引き起こすことを実証的に分析した。また、視野の限定された多数のエージェントが局所的に相互作用するモデル(パーコレーション理論)を考え、それによって株価収益率分布の厚い裾野が再現されることを示した。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (47件)

  • [文献書誌] A.Matsumoto, T.Inaba, T.Misawa, T.Asada: "Window Implies Chaos while Chaos implies cycles"Proceedings of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications. vol.2. 539-542 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浅田統一郎, 三沢哲也, 稲葉敏夫: "変動相場制のマクロ動学分析"中央大学経済研究所年報. 第30号. 63-77 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Asada, T.Inaba, T.Misawa: "A Nonlinear Macrodynamic Model with Fixed Exchange Rates"Discrete Dynamics in Nature and Society. vol.4. 319-331 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Asada, T.Misawa, T.Inaba: "Chaotic Dynamics in a Flexible Exchange Rate System"Discrete Dynamics in Nature and Society. vol.4. 309-317 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Asada, T.Misawa, T.Inaba: "Nonlinear Economic Dynamics in a Two-Lountry Model"Proceedings of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications. vol.2. 515-518 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Asada, H.Yoshida: "Nonlinear Dynamics of Policy Lag in Simple Macroeconomics Model"Proceedings of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications. vol.2. 523-526 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 笹倉和幸: "利子率と資産市場"現代経済論叢(松本正信他編者,学文社). 73-88 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yokoo: "Chaotic Dynamics in a Two-Dimensional Overlapping Generations Model"Journal of Economic Dynamics and Control. 24. 909-934 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yokoo: "Chaotic Dynamics in a Two-Dimensional Overlapping Generations Model"Journal of Economic Dynamics and Control. 24. 909-934 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Onozaki, G.Sieg, M.Yokoo: "Complex Dynamics in a Cobweb Model with Adaptive Production Adjustment"Journal of Economic Behavior and organization. 41. 101-115 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藁谷友紀: "企業・経営モデル"企業と経営(二神恭一編著,八千代出版). 60-67 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Misawa: "Numerical Integration of stochastic Differential Equations by Composition methods"京都大学数理解析研究所講究録. 1180. 166-190 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sasakura: "A New Perspective on the Generating Mechanism of the Business Cycle"Waseda Economic Papers. No.40. 13-26 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 稲葉敏夫, 浅田統一郎, 三沢哲也: "Nonlinear Macroeconomic Dynamics : A Study of Noise Effects"電子情報通信学会・信学技報. NLP2001-64. 79-88 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Matsumoto: "Can Inventory Chaos be Welfare Improring?"International Journal of Production Economics. vol.71. 31-43 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Misawa: "A Lie Algebraic Approach to Numerical Integration of Stochastic Differential Equations"SIAM J.Sci.Comput.. Vol.23, No.3. 866-890 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tanaka: "Iterated Elimination and No Frade Theorem"京都大学数理解析研究所講究録. 1215. 182-194 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中久稔: "株価変動のパーコレーションモデル"京都大学数理解析研究所講究録. 1215(近刊).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藁谷友紀: "企業活動からみた広報"電子メディア時代の広報(林利隆他編,早稲田大学出版部). (近刊).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Matsumoto, T. Inaba, T. Misawa and T. Asada: "Window Implies Chaos while Chaos Implies Cycles"Proceedings of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications. Vol. 2. 539-542 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Asada, T. Inaba, and T. Misawa: "A Nonlinear Macrodynamic Model with Fixed Exchange Rates : Its Dynamics and Noise Effects"Discrete Dynamics in Nature and Society. Vol. 4. 319-331 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Asada, T. Misawa and T. Inaba: "Chaotic Dynamics in a Flexible Exchange Rate System : A Study of Noise Effects"Discrete Dynamics in Nature and Society. Vol. 4. 309-317 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Asada, T. Misawa and T. Inaba: "Nonlinear Economic Dynamics in a Two-Country Model with Fixed Exchange Rates"Proceedings of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications. Vol. 2. 515-518 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Matsumoto: "Rise and Fall of Easter Island"Proceedings of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications. Vol. 2. 519-522 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Asada and H. Yoshida: "Nonlinear Dynamics of Policy Lag in Simple Macroeconomic Models"Proceedings of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications. Vol. 2. 523-5 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Matsumoto: "Ergodic Chaos in a Piecewise Linear Cobweb Model"in Commerce, Complexity, and Evolution, ed. by W. Barnett et al., Cambridge University Press. 253-266 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yokoo: "Chaotic Dynamics in a Two-Dimensional Overlapping Generations Model"Journal of Economic Dynamics and Control 24. 909-934 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Onozaki, G. Sieg and M. Yokoo: "Complex Dynamics in a Cobweb Model with Adaptive Production Adjustment"Journal of Economic Behavior and Organization 41. 101-115 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Misawa: "Numerical Integration of Stochastic Differential Equations by Composition Methods"RIMS Koukyuroku. 166-190 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Sasakura: "A New Perspective on the Generating Mechanism of the Business Cycle"Waseda Economic Papers. No. 40. 13-26 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Inaba, T. Asada, and T. Misawa: "Nonlinear Macroeconomic Dynamics : A Study of Noise Effects"IEICE (in Japanese). NLP2001-64. 79-88 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Matsumoto: "Can Inventory Chaos be Welfare Improving?"International Journal of Production Economics. Vol. 71. 31-43 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Misawa: "A Lie Algebraic Approach to Numerical Integration of Stochastic Differential Equations"SIAMJ. Sci. Comput.. Vol. 23, No. 3. 866-890 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Tanaka: "Iterated Elimination and No Trade Theorem"RIMS Koukyuroku. 1215. 182-194 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Tanaka: "A Percolation Model of Stock Price Fluctuations"RIMS Koukyuroku (in Japanese). (forthcoming). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 稲葉敏夫, 浅田統一郎, 三沢哲也: "Nonlinear Macroeconomic Dynamics : A study of Noise Effects"電子情報通信学会・信学技報. NLP2001-64. 79-88 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A.Matsumoto: "Can Inventory Chaos be Welfare Improring?"International J. of Production Economics. Vol.71. 31-43 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Misawa: "A Lie Algebraic Approach to Numerical Integration of Stochastic Differential Equations"SIAM J. Sci. Comput.. Vol.23,No.3. 866-890 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tanaka: "Iterated Elimination and No Tracle Theorem"京都大学数理解析研究所講究録. 1215. 182-194 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tanaka: "A Percolation Model of Stock Price Fluctuations"京都大学数理解析研究所講究録. (近刊). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Asada,T.Misawa,T.Inaba: "Chaotic Dynamics in a Flexible Exchange Rate System"Discrete Dynamics in Nature and Society. Vol.4. 309-317 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] -: "Nonlinear Economic Dynamics in a Two-Country Model with Fixed Exchange Rates"Proceedings of 2000 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications. Vol.2. 515-518 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Asada,H.Yoshida: "Nonlinear Dynamics of Policy Lag in Simple Macroeconomic Models"- . Vol.2. 523-526 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] A.Matsumoto: "Rise and Fall of Easter Island"-. Vol.2. 519-522 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Misawa: "Energy Conservative stochastic difference shemes for stochastic Hamilton dynamical systems"Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics. Vol.17. 119-128 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 松本昭夫,稲葉敏夫,三沢哲也,浅田統一郎: "Windows implies Chaos while Chaos implies Cycles"Proceedings of 1999 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications. Vol.2. 539-542 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 浅田統一郎,三沢哲也,稲葉敏夫: "Chaotic Dynamics in a Flexible Exchange Rate System"Discrete Dynamics in Nature and Society. (近刊). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi