• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラブルパイル小惑星の構造進化の実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11F01730
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関神戸大学

研究代表者

中村 昭子  神戸大学, 大学院・理学研究科, 准教授

研究分担者 GUETTLER Carsten  神戸大学, 理学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2012年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2011年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード惑星科学 / 小惑星 / 実験 / ブラジルナッツ効果
研究概要

本研究の目的は、イトカワのような大小の岩片で覆われた微小小惑星の表面・内部構造の特徴を説明するために、粉粒体が微小重量下でどのように振る舞うかを理解することである。
前年度から製作してきた小型の遠心加速装置では、模擬重力加速度を地上重力加速度の20倍までかけることができる。回転する円柱容器にガラスビーズを封入し、容器をゆっくり回転させてガラスビーズ層の表面の角度(安息角)を測定し、基礎的な粉体の物理量である安息角の重力依存性を調べる実験を行った。
他方、表面粒子の粒度偏析はイトカワ表面の大きな特徴のひとつである。振動による粒度偏析(ブラジルナッツ効果)への重力の効果を調べるために、ドイツのブラウンシュバイク大学とミュンヘン大学との共同研究として、2012年12月にパラボリックフライトにて低重力加速度すなわち、火星表面と月面の重力加速度を模擬した実験を行った。直径1mmのガラスビーズ層の中に直径8mmのガラスビーズを入れ、直径8mmのガラスビーズが1mmのガラスビーズ層の底から表面にのぼってくる時間が、ビーズ層の高さ・振動エネルギー・重力加速度によってどのように異なるかを調べた。その結果、上昇時間は、重力加速度の一乗に近い依存性を持つことがわかった。この成果は、査読の有る専門誌に投稿し、すでに受理されている。パラボリックフライト実験では安息角の測定実験も行っており、地上重力および遠心加速装置を用いた高重力の結果と比較検討を行い、査読誌に投稿する論文を準備する予定である。
さらに、ブラウンシュバイク大学の自由落下装置を用いて、微小重力下にある粉粒体に衝突した弾丸が、どのような抵抗力を受けて減速するかを調べる実験も行った。砂とガラスビーズという、粒子問摩擦力や固着力の異なる粉粒体で、抵抗力がどのように異なるのかのデータ解析を進めつつある。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Granular convection and the Brazil nut effect in reduced gravity2013

    • 著者名/発表者名
      Guettler, C., von Borstel, I., Schraepler, R., Blum, J.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E.

      巻: (accepted)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cratering experiments on the self armoring of coarse-grained granular targets2012

    • 著者名/発表者名
      Guettler, C., Hirata, N., Nakamura, A.M.
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 220 号: 2 ページ: 1040-1049

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2012.06.041

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Planetesimal formation by sweep-up : how the bouncing barrier can be beneficial to growth2012

    • 著者名/発表者名
      Windmark, F., Birnstiel, T., Guttler, C., Blum, J., Dullemond, C.P, 、Henning, Th.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 540 ページ: 73-73

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201118475

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Free Collisions in a Microgravity Many-Particle Experiment. I.Dust Aggregate Sticking at Low Velocities2012

    • 著者名/発表者名
      Weidling, R., Guttler, C., Blum, J.
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 218 号: 1 ページ: 688-700

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2011.10.002

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Free Collisions in a Microgravity Many-Particle Experiment. II.The Collision Dynamics of Dust-Coated Chondrules2012

    • 著者名/発表者名
      Beitz, E., Guttler, C., Weidling, R., Blum, J.
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 218 号: 1 ページ: 701-706

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2011.11.036

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ラブルパイル小惑星上のサイズ偏析に関する実験2012

    • 著者名/発表者名
      Guettler, C., 中村昭子, Blum, J.
    • 学会等名
      日本惑星科学会2012年秋季講演会
    • 発表場所
      神戸大学統合研究拠点コンベンションホール
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A new experiment-based collision model to overcome the bouncing barrier2012

    • 著者名/発表者名
      Guettler, C., Windmark, F., Blum, J.
    • 学会等名
      Planet Formation and Evolution (2012)
    • 発表場所
      Munchen, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Cratering Experiments on the Self Armoring of Coarse-Grained Granular Targets2012

    • 著者名/発表者名
      Guttler, C., Hirata, N., Nakamura, A. M.
    • 学会等名
      Asteroids, Comets, Meteors (2012)
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Early Stage of Planet Formation : An Experimental Theoretical Approach2012

    • 著者名/発表者名
      Blum, J., Guttler, C., Kothe, S. Windmark, F., Zsom, A., Dullemond,C.
    • 学会等名
      Asteroids, Comets, Meteors (2012)
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Cratering experiments on the self-armoring of coarse grained granular targets2012

    • 著者名/発表者名
      Guttler, C., Hirata, N.Nakamura, A.M.
    • 学会等名
      MISASA-IV
    • 発表場所
      倉吉未来中心(鳥取)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ボルダーターゲットにおけるクレーター生成効率:小惑星表面での装甲効果への実験的アプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      平田成, 中村昭子, 町井渚, Guttler, C
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      相模女子大学(神奈川)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi