• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホール型推進機の長寿命化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11J05104
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 航空宇宙工学
研究機関東京大学

研究代表者

張 科寅  東京大学, 大学院・工学系研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード電気推進機 / ホールスラスタ / イオンエンジン / 寿命評価 / 多層コーディング / 数値解析 / 粒子法 / 多層コーティング
研究概要

本研究では,ホールスラスタの長寿命化への指針を得ることを最終目標に研究を行った.
まず,独自の損耗測定法である多層コーティング法は,従来の寿命評価における時間がかかりすぎるという問題点を解決するため提案されたものである.具体的には,推進機の損耗部分に数百ナノメートル程度の多層薄膜を施したプローブを埋め込むことで,損耗の進行を薄膜層の発光により可視化し,ほぼリアルタイムな損耗測定を可能にする手法である.損耗率の定量測定のために必要な較正のための実験を行い,損耗率の磁束密度依存性や軸方向の空間分布を測定した.また,分光法による測定結果との定性的な比較も行い,一致した傾向が得られた.これにより,数千時間に及ぶ耐久試験に頼ることなく損耗を測定できるようになった.
次に,粒子法を用いた数値寿命解析法は,従来の寿命シミュレーションにおける,壁面直近の領域を模擬できない,という課題を解決するために提案されたものである.先例がない試みを成功させるため,半陰解法を用いた電位計算,質量比モデル,計算領域と境界条件の改良を提案し問題の解決を図った.特にこれまでにない質量比モデルを用いることで,計算を大幅に高速化しつつも解析精度の低下を最小限に抑えることができることを提案した.主要な物理モデルや計算条件についてパラメトリックな検証を行い,実験結果との比較によりそれらが妥当であることを確かめた.
最後に,開発したモデルを用いて,ホールスラスタの長寿命化のメカニズムを調べた結果についてまとめている.特に,プラズマを壁面から乖離させることが,長寿命化のために最も重要な指針であることを提案した.

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Multilayer Coating Method for Investigating Channel-Wall Erosion in a Hall Thruster2013

    • 著者名/発表者名
      o, S. Yokota, K. Komurasaki, Y. Ar
    • 雑誌名

      Journal of Propulsion and Power

      巻: 29 号: 1 ページ: 278-282

    • DOI

      10.2514/1.b34555

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Channel Wall Erosion Modeling of a SPT-Type Hall Thruster2012

    • 著者名/発表者名
      S. Cho, S. Yokota, R. Kaneko, K. Komurasaki, Y. Arakawa
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN

      巻: 10 号: ists28 ページ: Pb_25-Pb_30

    • DOI

      10.2322/tastj.10.Pb_25

    • NAID

      130002136969

    • ISSN
      1884-0485
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thrust and Lifetime Performance Evaluation of a 300 W Class SPT and CHT Type Hall Thruster2012

    • 著者名/発表者名
      S. Cho, K. Komurasaki, H. Koizumi, A. Kobayashi, and A.
    • 雑誌名

      Frontier of Applied Plasma Technology

      巻: 5 ページ: 61-66

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多層コーティング法におけるBNスパッタリング特性について2011

    • 著者名/発表者名
      細田誠也, 張科寅, 荒川義博, 他
    • 雑誌名

      プラズマ応用科学

      巻: Vol.19-2 ページ: 151-154

    • NAID

      40019324551

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Investigation of Sputtering Characteristics of Boron Nitride Manufactured by Ion Beam Sputter Deposition2013

    • 著者名/発表者名
      M. Hosoda, S. Cho, R. Kawashima, Y. Ito, D. Fujita, 他
    • 学会等名
      The 20th Annual Meeting of IAPS
    • 発表場所
      クアラルンプール,マレーシア
    • 年月日
      2013-03-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 250 mN級ホールスラスタの数値寿命シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      張科寅, 川嶋嶺, 細田誠也, 藤田大樹, 伊藤裕樹, 他
    • 学会等名
      第56回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター,大分県
    • 年月日
      2012-11-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Lifetime Simulation of a SPT-Type Hall Thruster by Using a 2D Fully Kinetic PIC Model2012

    • 著者名/発表者名
      S. Cho, K. Komurasaki, Y. Arakawa
    • 学会等名
      48th AIAA/ASME/SAE/ASEE Joint Propulsion Conference and Exhibit
    • 発表場所
      アトランタ,アメリカ合衆国
    • 年月日
      2012-08-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ホールスラスタの長寿命化に向けた推進機設計の評価2012

    • 著者名/発表者名
      張科寅, T. Schonherr, 金子亮太郎, 細田誠也, 他
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会第43期年会講演会
    • 発表場所
      山上会館,東京都
    • 年月日
      2012-04-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of a 300W class SPT-type Hall Thruster by Using Multilayer Coating Method and Numerical Simulation2012

    • 著者名/発表者名
      S.cho, Y.Arakawa, et al
    • 学会等名
      The 19th Annual Meeting of IAPS
    • 発表場所
      Taipei, China
    • 年月日
      2012-03-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Numerical Analysis of the Impact of Channel Wall Erosion on the Thruster Performance of a Laboratory Model Hall Thruster2012

    • 著者名/発表者名
      S.cho, Y.Arakawa, et al
    • 学会等名
      Asian Joint Conference on Propulsion and Power 2012
    • 発表場所
      Xi'an, China
    • 年月日
      2012-03-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 磁場形状によるホールスラスタの推進性能と寿命の改善に関する数値解析2012

    • 著者名/発表者名
      張科寅, 荒川義博, 他
    • 学会等名
      平成23年度宇宙輸送シンポジウム
    • 発表場所
      相模原,日本
    • 年月日
      2012-01-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 粒子法を用いた小型ホールスラスタの放電シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      張科寅, 横田茂, 荒川義博, 他
    • 学会等名
      第55回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      松山,日本
    • 年月日
      2011-11-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 多層コーティング法における成膜BNのキセノンイオンに対するスパッタリング特性について2011

    • 著者名/発表者名
      細田誠也, 張科寅, 荒川義博, 他
    • 学会等名
      第55回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      松山,日本
    • 年月日
      2011-11-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Experimental and Numerical Study on a Hall Thruster Insulator Erosion2011

    • 著者名/発表者名
      S.cho, S.Yokota, Y.Arakawa, et al
    • 学会等名
      32nd International Electric Propulsion Conference
    • 発表場所
      Wiesbaden, Germany
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Channel Wall Erosion Modeling of a SPT-type Hall Thruster2011

    • 著者名/発表者名
      S.cho, S.Yokota, Y.Arakawa, et al
    • 学会等名
      The 28th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      沖縄,日本
    • 年月日
      2011-06-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi