• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転位網自己組織化のメゾスケール非破壊直視観察システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 12555028
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関大阪大学

研究代表者

渋谷 陽二  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70206150)

研究分担者 冨田 佳宏  神戸大学, 工学部, 教授 (10031147)
菅田 淳  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (60162913)
小山 敦弘  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (40324800)
川上 崇  (株)東芝, システムラボラトリー, 研究主幹
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
2001年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2000年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワード電子線誘起超音波顕微システム / 超音波信号 / 非破壊内部観察 / 転位網 / 走査型電子顕微鏡 / ナノインデンテーション
研究概要

種々の構造体,荷重形態に対して得られる転位網自己組織化による内部構造を非破壊的に同定する直視観察システムの開発を行った.既存の走査型電子顕微鏡(SEM)の電子線を断続的に試料表面に照射することにより,その電子線照射領域において熱波が発生する.その熱波は伝ぱとともに音波に変化し,内部への弾性波として伝搬する.その材料の熱的特性の相違から生じる波動特性の変化を試料裏面に設置された圧電素子(PZT)により電気信号として取出し,SEMモードでの表面観察と同時に非破壊的に内部観察を行う電子線誘起超音波顕微システム(SEAM)の開発を行った.SEAMからの超音波信号は非常に微弱で周波数が高いため,市販の増幅回路では超音波信号の検出は難しく,PZTの信号をトランジスタを用いたヘッドアンプによりインピーダンス変換を行うとともに増幅し,ノイズの影響を受けにくくした.その後,検出信号に重畳するノイズ成分を除去するために,インスツルメンテーションアンプによるノイズ除去を行った.その後電子線の断続周波数に同期させたロックインアンプにより検出信号の増幅を行い,電子線誘起超音波信号の検出を可能とした.
このシステムを用いて,多層膜界面に発生する転位組織を持つLSIチップや,単結晶ウエハーに積層したダイヤモンド・ライク・カーボン(DLC)薄膜材を用いて,直視観察システムで得られる超音波信号の検出を確認した.その後,検出信号を2次元位相差像としてコンピュータ上に描画するシステムの構築を行った.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 渋谷陽二, 永原直哉, 冨田佳宏: "単結晶シリコンに生じるインデンテーション下の転位網観察と解析"平成12年度材料力学部門講演会講演論文集. 00-19. 237-238 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小山敦弘, 永原直哉, 丹野誠, 渋谷陽二, 冨田佳宏: "DLC薄膜の圧子押込みによる強度評価法の検討"日本機械学会2001年度年次大会講演論文集. vol.1. 275-276 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渋谷陽二, 青野芳大, 小山敦弘: "シリコンのインデンテーション下での転位網の発達 -分子動力学シミュレーションによる転位ループの解析-"第14回計算力学講演会講演論文集. 01-10. 69-70 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青野芳大, 渋谷陽二, 山中圭史: "弾性解を利用した分子動力学法によるシリコン材の圧子押込み下での転位の射出とループの形成"日本機械学会2001年度年次大会講演論文集. vol.5. 17-18 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 永原直哉, 小山敦弘, 渋谷陽二: "FIB-TEMによるインデンテーション直下の内部構造の観察と微小硬度評価"日本機械学会関西支部 第77期定時総会講演会講演論文集. 024-1. 1-39-1-40 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Shibutani, N. Nagahara and Y. Tomita: "Observations and Analyses of Dislocation Network under Indentation in Silicon"Proceedings of the 2000 Annual Meeting of JSME/MMD. 00-19. 237 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Koyama, N. Nagahara, M. Tanno, Y. Shibutani and Y. Tomita: "Estimation of Strength of DLC Thin Film under Indentation"Proceedings of Mechanical Engineering Congress, 2001. Vol. 1. 275 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Shibutani, Y. Aono and A. Koyama: "Development of Dislocation Network in Silicon under Indentation - Analyses of Dislocation Loop by Molecular Dynamics -"Proceedings of The 14th Computational Mechanics Conference. 01-10. 69 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Aono, Y. Shibutani and K. Yamanaka: "Dislocation Emission and Loop Formation in Silicon under Indentation by Molecular Dynamics Simulation in Aid of Elastic Solution"Proceedings of Mechanical Engineering Congress, 2001. Vol. 5. 17 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Nagahara, A. Koyama and Y. Shibutani: "FIB-TEM Observation of Internal Structure under Indentation and Estimation of Microhardness"Proceedings of JSME Kansai 77th ordinary general meeting. 024-1. 1-39 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小山敦弘, 永原直哉, 丹野誠, 渋谷陽二, 冨田佳宏: "DLC薄膜の圧子押込みによる強度評価法の検討"日本機械学会2001年度年次大会講演論文集. vol.1. 275-276 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 渋谷陽二, 青野芳大, 小山敦弘: "シリコンのインデンテーション下での転位網の発達-分子動力学シミュレーションによる転位ループの解析-"第14回計算力学講演会講演論文集. 01-10. 69-7 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 青野芳大, 渋谷陽二, 山中圭史: "弾性解を利用した分子動力学法によるシリコン材の圧子押込み下での転位の射出とループの形成"日本機械学会2001年度年次大会講演論文集. vol.5. 17-18 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 永原直哉, 小山敦弘, 渋谷陽二: "FIB-TEMによるインデンテーション直下の内部構造の観察と微小硬度評価"日本機械学会関西支部 第77期定時総会講演会講演予定.

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 渋谷陽二,永原直哉,冨田佳宏: "単結晶シリコンに生じるインデンテーション下の転位網観察と解析"平成12年度材料力学部門講演会講演論文集. 00・19. 237-238 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 小山敦弘,永原直哉,丹野誠,渋谷陽二,冨田佳宏: "DLC薄膜の圧子押込みによる強度評価法の検討"日本機械学会2001年度年次大会. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi