• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タンザニア自然保護区での野生動物保護と民族文化保護の両立に関する環境社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 12J04503
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 社会学
研究機関京都大学

研究代表者

藤本 麻里子  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,830千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2012年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード国際情報発信 / タンザニア / ザンジバル / ダガー漁 / タンガニイカ湖 / 野生動物資源 / 持続的利用 / 漁業資源 / 流通 / 野生動物 / 地域住民 / 自然資源 / 自然保護区 / 野生生物資源 / 保全 / 資源利用
研究実績の概要

平成26年度は、前年度に引き続きタンザニアのタンガニイカ湖およびザンジバル島において、漁業資源の利用と保全に関して現地調査を実施した。8-9月と2-3月にそれぞれ現地調査を実施した。タンザニアで人々の重要なタンパク源となっている小魚、ダガーの漁獲、加工、流通の状況を調査した。

タンガニイカ湖畔のキゴマ市内では、従来の灯油を燃料とするプレッシャーランプに替わり、ソーラーシステムで充電して用いるLED集魚灯が導入された。LED集魚灯の導入がタンガニイカ湖のダガー漁にどのような影響を及ぼすかを、漁船の操業収支の変化から分析し、『地域漁業研究』第55巻1号に論文として発表した。

ザンジバル島においてはカタクチイワシ科の小魚が漁獲され、塩茹で後に天日乾燥されて各地に流通している。乾燥ダガーの大半はコンゴ民主共和国に輸出されており、漁師-仲買人-コンゴ人卸売商人の間の取引慣行について調査を行った。これら成果は2014年7月にオーストラリアのブリスベンで開催されたInternational Institute of Fishery Economics & Trade (IIFET)で口頭発表した。また、同研究成果について日本アフリカ学会の学術誌『アフリカ研究』に論文を投稿し、受理された。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] タンザニア、ザンジバルにおけるダガー産業の構造-生産地と消費とを結ぶ諸アクターの経済活動の分析をもとに-2015

    • 著者名/発表者名
      藤本麻里子
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 87

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LED集魚灯の導入がタンガニイカ湖のダガー漁にもたらす効果と課題-漁船の操業収支の分析をもとに-2014

    • 著者名/発表者名
      藤本麻里子
    • 雑誌名

      地域漁業研究

      巻: 55 ページ: 1-19

    • NAID

      130007865530

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] タンガニイカ湖のダガー産業-キゴマダガーのブランド化と流通-2014

    • 著者名/発表者名
      藤本麻里子
    • 雑誌名

      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明研究叢書 アフリカ漁民の世界

      巻: 9 ページ: 187-209

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ザンジバルにおけるダガー産業の概要-インド洋産ダガーの種および漁業の多様性-2014

    • 著者名/発表者名
      藤本麻里子
    • 雑誌名

      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明研究叢書 アフリカ漁民の世界

      巻: 9 ページ: 105-131

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ザンジバルにおけるダガー産業の概要 : インド洋産ダガーの種および漁業の多様性2014

    • 著者名/発表者名
      藤本 麻里子
    • 雑誌名

      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明研究叢書『アフリカ漁民の世界』(ISSN 2187-0861)

      巻: 9 ページ: 105-131

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] タンガニイカ湖のダガー産業-キゴマダガーのブランド化と流通2014

    • 著者名/発表者名
      藤本 麻里子
    • 雑誌名

      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明研究叢書『アフリカ漁民の世界』(ISSN 2187-0861)

      巻: 9 ページ: 187-209

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Ranging behavior of Mahal e chimpanzees : a 16 year study2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Corp N, Fu iimoto M, Fujita S, Hanamura S, Hayaki H, Hosaka K, Huffman MA, Inaba A, Inoue E, Itoh N, Kutsukake N, Kiyono-Fuse M, Kooriyama T, Marchant LF, Matsumoto-Oda A, Matsusaka T, McGrew WC, Mitani JC, Nishie H, Norikoshi K, Sakamaki T, Shimada M, Turner LA, Wakibara JV, Zamma K
    • 雑誌名

      Primates

      巻: vol. 54(2) ページ: 171-182

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 公開シンポジウム『途上国と水産資源管理』総合討論ディスカッサント2014

    • 著者名/発表者名
      藤本麻里子
    • 学会等名
      国際漁業学会
    • 発表場所
      東京大学農学生命研究科
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How do LED fishing lights change fishing vessels’ cash flow? : The case of dagaa fishing on Lake Tanganyika2014

    • 著者名/発表者名
      Mariko Fujimoto
    • 学会等名
      International Institute of Fishery Economics & Trade 2014
    • 発表場所
      Queensland University of Technology, Brisbane, Australia
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Reciprocal business practices among fishermen, middlemen, and merchants in dagaa industry in a coastal community in Zanzibar.2014

    • 著者名/発表者名
      Mariko Fujimoto
    • 学会等名
      International Institute of Fishery Economics & Trade 2014
    • 発表場所
      Queensland University of Technology, Brisbane, Australia
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ザンジバル本島のダガー産業における漁師‐仲買人-商人の取引慣行と流通2014

    • 著者名/発表者名
      藤本麻里子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] タンザニアにおける漁業資源の利用と保全2013

    • 著者名/発表者名
      藤本 麻里子
    • 学会等名
      いまづ環境学公開講座
    • 発表場所
      兵庫県立西宮今津高等学校
    • 年月日
      2013-11-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タンガニイカ湖におけるダガー漁の操業実態 : 圧カランプから電灯へ集魚灯の変化に注目して2013

    • 著者名/発表者名
      藤本 麻里子
    • 学会等名
      地城漁業学会
    • 発表場所
      鹿児島大学水産学部
    • 年月日
      2013-10-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] タンザニア、ザンジバル島におけるダガー漁とその加工およびコンゴ民主共和国への輸出産業の概要2013

    • 著者名/発表者名
      藤本 麻里子
    • 学会等名
      国際漁業学会
    • 発表場所
      近畿大学農学部
    • 年月日
      2013-08-04
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Flexible and cooperative management among local residents and public institutions in the encounter of people and wildlife around the National Park, Tanzania2013

    • 著者名/発表者名
      Mariko Fujimoto
    • 学会等名
      International symposium "Mobility, Hibridity and the Way to Co-existence : Re-structuring of Daily Life in Rural and Urban African Societies
    • 発表場所
      JSPS Nairobi Research Station(Kenya)
    • 年月日
      2013-02-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Cooperative fishing activity by women's groups in Zanzibar, Tanzania.2013

    • 著者名/発表者名
      Mariko FUJIMOTO
    • 学会等名
      international Symposium "The Future of Local K nowledge in Africa"
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] タンザニア、国立公園周辺における野生動物と人の遭遇とその対処法2012

    • 著者名/発表者名
      藤本麻里子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪府)
    • 年月日
      2012-05-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] FENICS100万人のフィールドわーーかーシリーズ第11巻:衣食住からの発見2014

    • 著者名/発表者名
      藤本麻里子
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi