• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロセル内の流体及び液体-液体,固体-液体界面の解析および制御

研究課題

研究課題/領域番号 13124209
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関早稲田大学

研究代表者

庄子 習一  早稲田大学, 理工学部, 教授 (00171017)

研究分担者 本間 敬之  早稲田大学, 理工学部, 助教授 (80238823)
船津 高志  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 教授 (00190124)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
26,000千円 (直接経費: 26,000千円)
2003年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
2002年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
2001年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
キーワードマイクロセル / マイクロ化学分析システム / マイクロリアクタ / マイクロフルィディクス / マイクロ流体観察 / マイクロマシーニング / 有限要素法流体解析 / 界面制御 / 微量流体制御 / 流体解析 / 蛍光観察 / 液体-液体界面 / 固体-液体界面
研究概要

本研究は微小流路内の流体の物性を十分把握した上で,マイクロマシーニングにより製作されるマイクロ流体制御素子を用いた高精度流体制御機構を創成し,それをもとに高機能の集積化化学/生化学システムを構築することを目的して行ったものである。具体的には微小流路内の流体の物性評価方法開発,微小流路内の流体シミュレーション技術を用いたマイクロ流体素子・要素の解析とその評価,高精度流体制御を実現する1マイクロ流体制御素子の開発により集積化学システムのための高精度流体制御および機能の実現について研究を行った。その成果を以下に示す。「マイクロ空間内流体制御のキーデバイスとなるマイクロバルブとして,システムへの集積化を意識してシリコーンゴムの一種であるPDMSで形成したリークフリーで,無効体積の無い実用的な空気圧駆動型のものを実現した。また,高アスペクト比のSi加工技術を応用し,マイクロ空間の流体が層流になるという特性を利用した多層流高効率マイクロミクサとシースフロー型サンプルインジェクタの開発を行った。これらの要素は化学/生化学の分析だけではなく,合成を目的としたシステムの実現に有効である。3次元マイクロ構造をプラスチックにより実現する手法について研究を行い,流路内に形成できるマイクロメッシュフィルタとマイクロチャネルの上下左右の壁面に金属電極を埋め込んだマイクロセルを作製した。細胞や生体分子の分離・回収を目的として,ハイドロゲルのゾルーゲル相転移を利用したマイクロソーテイングシステムを開発した。ソーテイング速度は約30msecで,バイオテクノロジーの分野で十分使用に耐える性能を実現している。その他,3次元マイクロ加工技術を応用した細胞培養マイクロセルと抗原抗体反応を利用した高感度電気化学マイクロセンサ等,集積化生化学システムに不可欠な要素の開発も実現できた。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] M.Kanai, S.Ikeda, J.Tanaka, J.S.Go, H.Nakanishi, S.Shoji: "The multiple sample injector using improved sheath flow to prevent sample dilution"Sensors & Actuators A. 111. 32-36 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sato, T.Kakinuma, J.S.Go, S.Shoji: "In-channel 3-D micromesh structures using maskless multi-angle exposure and their microfilter application"Sensors & Actuators A. 111. 87-92 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.S.Go, S.Shoji: "Digital sorting of flow-through droplet phase microfluid"Jpn.J.Appl.Phys. 42. L449-L450 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Honda, K.Emi, T.Kaxagiri, T.Irita, S.Shoji, H.Sato, T.Homma, T.Osaka, M.Saito: "3-D comb electrodes for amperometric immuno sensors"Conf.On Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems : Transducers'03. 2. 1132-1135 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ishizuka, M.Abe, H.Houjou, S.Shoji, J.Mizuno, Y.Wada: "Design and fabrication of multi-metal electrodes implanted-PDMS structures for micro flow devices using 3-D assembly"Conf.On Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems : Transducers'03. 1. 999-1002 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.S.Go, T.Yamazaki, K.Kanai, H.Sato, S.Kawakami, S.Shoii: "A disposable, dead volume-free and leak-h-free monolithic PDMS microvalve"Conf.On Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems : Transducers'03. 1. 643-646 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Shoji, K.Tashiro, T.Sekiguchi, H.Sato, N.Honda, T.Funatu: "Lab-on-a-chip, Miniaturies Systems for (Bio) Chemical Anaysis and Synthesis"Elsevier B.V., Amsterdam. 205-214 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kanai, S.Ikeda, J.Tanaka, J.S.Go, H.Nakanishi, S.Shoji: "The multiple sample injector using improved sheath flow to prevent sample dilution"Sensors & Actuators A. Vol.111. 32-36 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sato, T.Kakinuma, J.S.Go, S.Shoji: "In-channel 3-D micromesh structures using maskless multi-angle exposure and their microfilter application"Sensors & Actuators A. Vol.111. 87-92 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.S.Go, S.Shoji: "Digital sorting of flow-through droplet phase microfluid"Jpn. J. Appl. Phys.. Vol.42. L449-L450 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Honda, K.Emi, T.Katagiri, T.Irita, S.Shoji, H.Sato, T.Homma, T.Osaka, M.Saito, J.Mizuno, Y.Wada: "3-D comb electrodes for amperometric immuno sensors"12^<th> Int. Conf. On Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems : Transducers'03, Boston. Vol.2. 1132-1135 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Honda, K.Emi, T.Katagiri, T.Irita, S.Shoji, H.Sato, T.Homma, T.Osaka, M.Saito, J.Mizuno, Y.Wada: "3-D comb electrodes for amperometric immuno sensors"12^<th> Int. Conf. On Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems : Transducers'03, Boston. Vol.2. 1132-1135 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.S.Go, T.Yamazaki, K.Kanai, H.Sato, S.Kawakami, S.Shoji: "A disposable, dead volume-free and leak-free monolithic PDMS microvalve"12^<th> Int. Conf. On Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems : Transducers'03, Boston. Vol.1. 643-646 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Shoji, K.Tashiro, T.Sekiguchi, H.Sato, N.Honda, T.Funatu: "Particles and molecules handling in micro channels"Lab-on-a-chip, Miniaturies Systems for (Bio) Chemical Analysis and Synthesis, Elsevier B. V., Amsterdam. 205-214 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kanai, D.Uchida, S.Sugiura, H.Sato, S.Shoji: "Optimal Design of the Micromixer using Nonhomogeneous Laminar Flow"Proc. Micro Total Analysis Systems 2002 ; mTAS2002. Vol.1. 73-75 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ishizuka, H.Hojo, M.Abe, S.Shoji: "Design and Fabrication of Metal Electrode Implanted PDMS Structure for Micro Flow Device"Proc. Micro Total Analysis Systems 2002 ; mTAS2002. Vol.1. 413-415 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Shirasaki, H.Makazu, S.lkeda, S.Shoji, T.Funatsu: "A Novel Biomolecule Sorter Using Thermosensitive Hydrogel in Micro Flow Systems"Proc. Micro Total Analysis Systems 2002 ; mTAS2002. Vol.2. 925-927 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ikeda, S.Shoji, H.Makazu, Y.Shirasaki, T.Funatsu: "Biomolecules Sorting System using Thermal Gelation of aMethyl Cellulose Solution"Dig. Int. Microprocesses and Nanotechnology Conf. ; MNC2002. 170-171 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.Honda, K.Emi, T.Katagiri, S.Shoji, H.Sato, T.Honma: "Fabrication and Evaluation of Amperometric Sensors for Micro Flow Cell using 3-D Comb Electrodes"Dig. Int. Microprocesses and Nanotechnology Conf. ; MNC2002. 290-291 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kanai, S.Ikeda, S.Shoji: "Development of the Multiple Sample Injector Using Stepwise Flow to Prevent Sample Dilution"16th Int. Micro Electro Mechanical Systems Conference : MEMS2003. 189-192 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Shoji: "Recent Trends of Micro Flow Devices and Systems for Chemical/biochemical Applications"15th Conf. On Combinatorial Chemistry : JCCF. 137-149 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shuichi Shoji, Hironobu Sato, Takashi Funatsu: "Micro Flow Devices/Systems and Biomolecules Handling in Micro Flow Channels"1st Int. Meeting on Microsensors & Microsystems. 17-23 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tashiro, S.Ikeda, T.Sekiguchi, H.Sato, S.Shoji: "Micro Flow Switches Using Thermal Gelation of Methyl Cellulose for Biomolecules Handling"Dig. 11<th> Int. Conf. on Solid-State Sensors & Actuators ; Transducers'01. Vol.2. 932-935 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Homma, L.Komatsu, A.Tamaki, H.Nakai, T.Osaka: "Molecular Orbital Study on the Reaction Mecha-nisms of Electroless Deposition Processes"Electrochim. Acta. 47(1-2). 47-53 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tadakuma, H., Yamaguchi, J., Ishihama, Y., Funatsu: "Imaging of Single Fluorescent Molecules Using Video-rate Confocal Microscopy"Biochem Biophys Res Commun. 287. 323-327 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N.Honda, S.Shoji, M.Isomura, Y.Ashihara, K.Akahori, H.Sato: "Fabrication of Micro Flow Cell for Multi-Analyte Sandwich Immunoassay, Using Teflon Micro Check Valves"Proc. Micro Total Analysis Systems 2001:μTAS2001. 403-404 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tashiro, S.Ikeda, T.Sekiguchi, S.Shoji, H.Makazu, T.Funatsu, S.Tsukita: "A Particle and Biomolecules Sorting Micro Flow System Using Thermal Gelation of Methyl Cellulose Solution"Proc. Micro Total Analysis Systems 2OO1:μTAS2001. 471-473 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N.Honda, S.Shoji, M.Isomura, Y.Ashihara, K.Akahori, H.Sato: "Prototype of Micro Flow Cell for Multi-Analyte Sandwich Immunoassay"Proc. Microprocess & Nanotechnology Conference : MNC2001. 24-25 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi