• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本人の政治不信と政治システム支持に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13620107
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関早稲田大学

研究代表者

田中 愛治  早稲田大学, 政治経済学部, 教授 (40188280)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2002年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード政治不信 / 政治システム支持 / 政治意識 / 世論調査データ分析 / 世代間ギャップ / system support / システム・サポート / 政治システム / social capital / 人間関係資本
研究概要

本研究は、日本の政治システムについて日本の一般有権者の態度を、世論調査データと選挙結果のデータを時系列に分析することによって、解明しようとしたものである。本研究の目的は、日本国民がどの程度、日本の民主主義政治システムに対する支持態度(システム・サポート)を持っているのかを、1970年代後半から2000年までにわたり時系列に分析し、そのシステム・サポートの源泉となる要因を探ることにあった。
本研究は、レヴァイアサン・データバンクから提供された学術的全国世論調査データ(1976年JABISS調査、1983年JES調査、1993年JESII調査)と、研究代表者(田中愛治)自身が実施に参加したJEDS96調査(1996年)、JEDS2000調査(2000年)、JSS調査(2001年:文部科学省科学研究費特定領域研究(B)「世代間利害調整に関する研究」領域代表者・高山憲之のA7班「世代間利害調整の政治学」研究代表・北岡伸一による全国世論調査)のデータを時系列に分析した。1976年〜2001年までの25年間の時系列分析によって、日本人の政治不信に関する政治意識と、政治システムに対する信頼感(system support)の変化を分析し、以下の3点が明らかになった。
第1に、日本人の一般的な政治信頼はもともと低いもの(40%程度)であったが、1996年から2000年にかけて急速に悪化し(2001年3月の森内閣の退陣直前に最低の11.1%)、2001年も十分に回復していない(小泉内閣時でも23.6%)。第2に、日本の政治システムを支える民主主義的政治制度(選挙、国会、政党)の機能に対する信頼感は1976年〜1996年までは非常に高いレベル(選挙への信頼は1993年に82.3%)にあったが、これすらも2000年には急激に低下し(32.3%)、2001年にも十分に回復していない(42.7%)。日本の政治システムの政治・経済の業績の悪化が、政治不信のみならず政治システムへの信頼感も低下させている。第3に、政治システム(すなわち、民主主義政治制度)への信頼は世代間に差異はなく、どの世代の日本人も時代と共に信頼感が低下しているが、国の政治への信頼は、世代間の差異が大きい。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 田中愛治: "政治的信頼と世代間ギャップ-政治的システム・サポートの変化-"経済研究. 53巻3号. 213-225 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, Aiji: "System Support in Japan (II)"Waseda Political Studies. XXXIII. 1-20 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中愛治: "無党派層"アエラムック新版・政治学がわかる. 60-63 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, Aiji: "Does Social Capital Generate system Support in Japan?"Waseda Political Studies. XXXIV. 51-72 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, Aiji: "Political Trust and Generation Gap: Changes in Political System Support (in Japanese)"Keizai Kenkyu. Vo.53-No.3. 213-225 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, Aiji: "System Support in Japan (II)"Waseda Political Studies. XXXIII. 1-20 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, Aiji: "The Independent Voters (in Japanese)"Aera Mook Shinban Seijigakuga Wakaru. 60-63 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, Aiji: "Does Social Capital Generate System Support in Japan?"Waseda Political Studies. XXXIV. 51-72 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中 愛治: "政治的信頼と世代間ギャップ-政治的システム・サポートの変化-"経済研究. 53巻3号. 213-225 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 愛治: "無党派層"アエラムック 新版 政治学がわかる. 60-63 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.F.Weisberg, A.Tanaka: "Change in the Spatial Dimensions of Party Conflict"Political Behavior. 23-1. 75-101 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Aiji Tanaka: "Does Social Capital Generate System Support in Japan"American Political Science Association. September. 1-21 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Aiji Tanaka: "The Rise of Independent Voter"Woodrow Wilson Center for International Scholars. November. 19-25 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Aiji Tanaka: "System Support in Japan (II)"Waseda Political Studies. XXXIII(forthcoming). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi