• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

火山における種子植物侵入に対する菌根の役割

研究課題

研究課題/領域番号 13640620
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生態
研究機関北海道大学

研究代表者

露崎 史朗  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助教授 (10222142)

研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード菌根菌 / 火山 / 永久調査区 / 遷移 / 土壌栄養 / 微地形 / 撹乱地 / 相互作用 / 促進効果 / 植物群集動態
研究概要

火山では、裸地化した地域から微量の火山灰堆積が認められる地域まで幅広い環境勾配中で調査が行える。この特色を利用し、微地形および長期動態を考慮に入れ菌根菌-植物間相互作用を定量化することを目的として研究を行った。結果と考察は以下の通り。
1.裸地、草地、森林それぞれに調査地を設置した。各群集に設けた調査区内を樹冠下・草地・裸地・コケ優占地(駒ケ岳のみ)、リル発達地といった微地形に区分し(複数カテゴリを含む個所もある)、それらのマクロ-微地形関係における群集動態(特に優占種の動態)を測定した。その結果、木本植物の定着初期には、微地形がもっとも関与することを見出した。また、菌根分布も微地形と関係していることを示した。
2.各植物群集における優占種については全種を、各山頂域における種子植物についてはできる限り多くの種(駒ケ岳で約40種)の地下部を採取し、菌根付着量を定量化した。定量化にはメッシュカウント法がよく用いられるが、予備実験から本手法が全種には適応できないことが判明したため、トライパンブルー染色した菌根断片を元にした菌根頻度を測定した。その結果、これまで報告のなかった草本植物数種に外生菌が共生していることを発見した。
3.菌根が貧栄養下で植物群集発達に寄与する要因としては、土壌の中でもリンの取り込みを菌根が担うためと言われている。土壌中の、総有機物量、窒素濃度、リン濃度等と菌根菌の分布関係を測定した。その結果、外生菌頻度は標高増加およびそれに伴う噴火降灰物中の窒素減少に伴い増加すること、内生菌頻度は標高軽度とは関係がないことを見出した。
4.以上の結果を加え、火山遷移初期動態に関するレビューを行った。特に、駒ケ岳におけるカラマツのように生物的侵入が広範に起こっていることと、その要因としての菌根菌の重要性を指摘した。

報告書

(3件)
  • 2003 研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Titus, J.H., Tsuyuzaki, S.: "Influence of a non-native invasive tree on primary succession at Mt.Koma, Hokkaido, Japan."Plant Ecology. 169. 307-315 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jonathan H.Titus, Shiro Tsuyuzaki: "Distribution of plants in relation to microsites on recent volcanic substrates on Mount Koma, Hokkaido, Japan."Ecological Research. 18. 91-98 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jonathan H.Titus, shiro Tsuyuzaki: "Arbuscular mycorrhizal distribution in relation to microsites on recent volcanic substrates of Mt.Koma, Hokkaido, Japan."Mycorrhiza. 12. 271-275 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiro Tsuyuzaki: "Vegetation development patterns of skislopes in lowland Hokkaido, Northern Japan."Biological Conservation. 108. 239-246 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiro Tsuyuzaki, Masaki Goto: "Persistence of seed bank under thick volcanic deposits twenty years after eruptions of Mount Usu, Hokkaido."American Journal of Botany. 88(10). 1813-1817 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Haruki, Shiro Tsuyuzaki: "Woody plant establishment during the early stages of volcanic succession on Mount Usu, northern Japan."Ecological Research. 16. 451-457 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Titus, J.H., Tsuyuzaki, S.: "Influence of a non-native invasive tree on primary succession at Mt.Koma, Hokkaido, Japan."Plant Ecology. 169. 307-315 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jonathan H.Titus, Shiro Tsuyuzaki: "Distribution of plants in relation to microsites on recent volcanic substrates on Mount Koma, Hokkaido, Japan."Ecological Research. 18. 91-98 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jonathan H.Titus, Shiro Tsuyuzaki: "Arbuscular mycorrhizal distribution in relation to microsites on recent volcanic substrates of Mt.Koma, Hokkaido, Japan."Mycorrhiza. 12. 271-275 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiro Tsuyuzaki: "Vegetation development patterns on skislopes in lowland Hokkaido, northern Japan."Biological Conservation. 108. 239-246 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiro Tsuyuzaki, Masaki Goto: "Persistence of seed bank under thick volcanic deposits twenty years after eruptions of Mount Usu, Hokkaido."American Journal of Botany. 88(10). 1813-1817 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Haruki, Shiro Tsuyuzaki: "Woody plant establishment during the early stages of volcanic succession on Mount Usu, northern Japan."Ecological Research. 16. 451-457 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Titus, J.H.: "Distribution of plants in relation to microsites on recent volcanic substrates on Mount Koma, Hokkaido, Japan"Ecological Research. (In press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Titus, J.H.: "Influence of a non-native invasive tree on primary succession at Mt. Koma, Hokkaido, Japan"Plant Ecology. (In press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Titus, J.H.: "Arbuscular mycorrhizal distribution in relation to microsites on recent volcanic substrates of Mt. Koma, Hokkaido, Japan"Mycorrhiza. 12. 271-275 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuyuzaki, S.: "Vegetation development patterns on skislopes in lowland Hokkaido, northern Japan"Biological Conservation. 108. 239-246 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuyuzaki, S.: "Persistence of seedbank under thick volcanic deposits twenty years after eruptions of Mount Usu, Hokkaido Island, Japan"American Journal of Botany. 88. 1813-1817 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Haruki, M.: "Woody plant establishment in the early stages of volcanic succession on Mount Usu, northern Japan"Ecological Research. 16. 451-457 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuyuzaki, S.: "Persistence of seedbank under thick volcanic deposits twenty years after eruptions of Mount Usu, Hokkaido Island, Japan"American Journal of Botany. 88. 1813-1817 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Haruki, M.: "Woody plant establishment in the early stages of volcanic succession on Mount Usu, northern Japan"Ecological Research. 16. 451-457 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuyuzaki, S.: "Methane flux and vegetation types in grassy marshlands near Kolyma River, northern Siberia"Soil Biology and Biochemistry. 33. 1419-1423 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi