• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規血管侵入障壁遺伝子ChMrPノックアウトマウスの作製による機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 13680803
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関京都大学

研究代表者

宿南 知佐  京都大学, 再生医科学研究所, 助教授 (60303905)

研究分担者 山田 秀一  京都大学, ウイルス研究所, 助手 (20261133)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードChMrP / tenomodulin / chondromodulin-I / 強靭結合組織 / ノックアウトマウス / 腱 / 血管侵入障壁 / 血管新生
研究概要

Chondromodulin-I related proteinは、軟骨由来血管新生抑制因子chondromodulin-I(ChM-I)の関連遺伝子で、血管網に乏しい強靱結合組織(腱は、その典型例)特異的に発現している。そこで、腱細胞(tenocytes)にちなんでtenomodulin(TeM)と正式に命名した。ChM-Iノックアウトマウスでは、骨代謝異常を呈するが、胎生期の内軟骨性骨形成過程では血管新生に異常は見出されていない。従って、ChM-Iに隣接あるいは重複する組織で発現するTeMノックアウトマウスの作成が必須であると考えられた。そこで、TeM遺伝子の転写開始点を含む遺伝子の上流領域とexon1/intron1/exon2とintron2の一部をNeoで置換し、3'側にthymidine kinase(tk)を挿入して、ベクターを構築した。エレクトロポレーション法によってターゲティングベクターをES細胞に導入し、PCR法、サザンブロットによって相同組換え体の判定を行った。まず、400クローンに関して判定を行ったが、陽性クローンは得られなかった。そこで、導入効率を改善するために長腕を5'側に1.3kb延長したベクターを構築して、ES細胞への導入・スクリーニングを継続して行っている。一方、Radiation hybrid mappingによる解析から、TeM遺伝子はX染色体上にマップされたので、常染色体上に存在する遺伝子より陽性の相同組換え体が得られる効率が低いことが予想された。そこで、null変異の導入では陽性クローンが得られないことを想定して、Cre-loxPによるコンディショナルノックアウトマウスとRNAiによるノックダウンを行うためのベクターの構築を並行して行っている。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Y.Oshima: "Expression and Localization of Tenomodulin, a Transmembrane Type Chondromodulin-I related Angiogenic Inhibitor, in Mouse Eyes"Invest. Ophthalmol. Vis. Sci.. 44. 1814-1853 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nakamichi: "Chondromodulin-I (ChM-I) is a bone remodeling factor"Mol. Cell. Biol.. 23. 636-644 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kusafuka: "Cartilage-specific matrix protein, chondromodulin-I (ChM-I), is a strong angio-inhibitor in endochondral ossiciation of human neonatal vertebral tissues in vivo : relationship with angiogenic factors in the cartilage"Acta Histochem.. 104. 167-175 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宿南知佐: "軟骨由来制御因子コンドロモジュリン-I"実験医学増刊「最新の骨研究に迫る」. 20. 2511-2516 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宿南 知佐: "コンドロモジュリン-Iとテノモジュリン間葉系組織由来の血管新生抑制因子"実験医学増刊「血管研究の最前線2002」. 20. 1116-1123 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宿南 知佐: "Chondromodulin-Iと関連遺伝子Tenomodulin"Clinical Calcium. 12. 44-50 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Shukunami: "Role of cartilage-derived anti-angiogenic factor, chondromodulin-I, during endochondral bone formation"Osteoarthritis Cartilage. 9. S91-S101 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.W.Sachdev: "Sequence analysis of zebrafish chondromodulin-I and expression profile in the notochord and chondrogenic regions of developing cartilage"Mech. Dev.. 105. 157-162 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kusafuka: "Cartilage-specific matrix protein chondromodulin-I (ChM-I) is associated with chondroid formation in salivary pleomorphic adenomas : an immunohistochemical analysis"Am. J. Pathol.. 158. 1465-1472 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Shukunami: "Molecular cloning of tenomodulin, a novel chondromodulin-I related gene"Biochm. Biophys. Res. Commun.. 280. 1323-1327 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Funaki: "Expression and localization of angiogenic inhibitory factor, chondromodulin-I, in adult rat eye"Invest. Ophthalmol. Vis. Sci.. 42. 1193-1200 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oshima,Y., Shukunami,C., Honda,J., Nishida,K., Tashiro,R., Miyazaki,J, Hiraki,Y., Tano,Y.: "Expression and Localization of Tenomodulin, a Transmembrane Type Chondromodulin-l related Angiogenic Inhibitor, in Mouse Eyes"Invest. Ophthalmol. Vis. Sci.. 44. 1814-1853 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamichi,Y., Shukunami,C., Yamada,T., Aihara,K,l., Kawano,H, Sato,T., Nishizaki,Y., Yamamoto,Y., Shindo,M., Yoshimura,K., Kawaguchi,H., Hiraki,Y., Kato,S.: "Chondromodulin-l (ChM-l) is a bone remodeling factor"Mol. Cell. Biol.. 23. 636-644 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kusafuka,K., Hiraki,Y., Shukunami,C., Kayano,T., Takemura,T.: "Cartilage-specific matrix protein, chondrornodulin-l (ChM-l),is a strong angio-inhibitor in endochondral ossification of human neonatal vertebral tissues in vivo: relationship with angiogenic factors in the cartilage"Acta Histochem.. 104. 167-175 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shukunami,C.: "Cartilage derived factor, Chondromodulin-l"Experimental Medicine, Frontier of Bone Cell Biology.. 20. 2511-2516 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shukunami,C.: "Chondromodulin-l and Tenomodulin, mesenchyme derived angiogenesis inhibitors"Experimental Medicine, Frontier of Angiogenesis, 2002. 20. 1116-1123 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shukunami,C.: "Chondromodulin-l and its related gene Tenomodulin"Clinical Calcium. 12. 44-50 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shukunami,C., Hiraki,Y.: "Role of cartilage-derived anti-angiogenic factor, chondromodulin-I, during endochondral bone formation"Osteoarthritis Cartilage.. 9 (Supplement A). S91-S101 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sachdev,S.W, Dietz,U.H, Oshima,Y., Lang,M.R, Knapik,E.W, Hiraki,Y., Shukunami,C.: "Sequence analysis of zebrafish chondromodulin-l and expression profile in the notochord and chondrogenic regions of developing cartilage"Mech. Dev.. 105. 157-162 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kusafuka,K., Hiraki,Y., Shukunami,C., Yamaguchi,A., Kayano,T., Takemura,T.: "Cartilage-specific matrix protein chondromodulin-1 (ChM-l) is associated with chondroid formation in salivary pleomorphic adenomas: an immunohistochemical analysis"Am. J. Pathol.. 158. 1465-1472 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Funaki,H., Sawaguchi,S., Yaoeda,K., Koyama,Y., Yaoita,E., Funaki,S., Shirakashi,M., Shukunami,C., Hiraki,Y., Abe,H., Yamamoto,T.: "Expression and localization of angiogenic inhibitory factor, chondromodulin-l, in adult rat eye"Invest. Ophthalmol. Vis. Sci.. 42. 1193-1200 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shukunami,C., Oshima,Y., Hiraki,Y.: "Molecular cloning of tenomodulin, a novel chondromodulin-l related gene"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 280. 1323-1327 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nakamichi: "Chondromodulin-I (ChM-I) is a bone remodeling factor"Mol. Cell. Biol.. 23. 636-644 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Oshima: "Expression and Localization of Tenomodulin, a Transmembrane Type Chondromodulin-I related Angiogenic Inhibitor, in Mouse Eyes"Invest. Ophthalmol. Vis. Sci.. 280(in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 宿南 知佐: "Chondromodulin-Iと関連遺伝子Tenomodulin"Clinical Calcium. 12. 44-50 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 宿南 知佐: "コンドロモジュリン-Iとテノモジュリン 間葉系組織由来の血管新生抑制因子"実験医学増刊「血管研究の最前線2002」. 20. 1116-1123 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 宿南 知佐: "軟骨由来制御因子コンドロモジュリン-I"実験医学増刊「最新の骨研究に迫る」. 20. 2511-2516 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] C.Shukunami: "Role of cartilage-derived anti-angiogenic factor, chondromodulin-I, during endochondral bone formation"Osteoarthritis Cartilage. 9. S91-S101 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.W.Sachdev: "Sequence analysis of zebrafish chondromodulin-I and expression profile in the notochord and chondrogenic regions of developing cartilage"Mech.Dev.. 105. 1465-1472 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] C.Shukunami: "Molecular cloning of tenomodulin, a novel chondromodulin-l related gene"Biochm.Biophys.Res.Commun.. 280. 1323-1327 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 宿南 知佐: "Chondromodulin-Iと関連遺伝子Tenomodulin"Clinical Calcium. 12. 44-50 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi